>

2024-06

温泉 おすすめ

奥飛騨有数の湧出量を誇る源泉100%こだわりの宿福地温泉「元湯 孫九郎(まごくろう)」を堪能

今回、福地温泉宿泊は初訪問。名古屋在勤時に北アルプスの山登り目的で、足繁く新穂高温泉に向かうバスを利用しました。平湯から乗り換えたバスは当然登山客ばかりと思っていましたが、途中の「福地温泉」で多くの温泉客らしき人々が次々に降車していく姿に正直驚きました。「福地温泉」という名前は関東出身の人にはあまり知られていません。その時は「田舎の温泉地がどうしてこんなに人気があるのかなぁ?」と正直不思議に感じました。ところが、後に”温泉通”で奥飛騨温泉郷に詳しい友人に聞いたところ、福地温泉には素晴らしい「温泉宿」がたくさんある。名古屋から何度も泊まりに行っているという話でした。知識が無いという事は恐ろしいもの…それを聞いて、一度は行ってみようと思いつつ、転勤で東京本社に戻ってしまい中々訪問する事が出来ずにいました。漸く念願が叶いました。噂通りの素晴らしい「温泉宿」と巡り会うことができました。もう少しアクセスし易ければリピーター間違い無しなのですが、往復700㌔はさすがに遠い…
温泉 おすすめ

奥飛騨温泉郷 新穂高温泉『槍見館』➢館名の通り、渓流沿いの大露天風呂より槍ヶ岳の穂先を見上げる

新穂高温泉は久々の訪問です。かなり以前に家族旅行、仲間との旅行などで、『深山荘』に泊まりました(こちらも渓流沿いにあり吊り橋を渡っていく素晴らしい宿)。今回ご紹介する『槍見館』は初めての訪問となります。「日本秘境を守る会」の会員宿でもあり、以前から是非とも泊まってみたいと考えていました。首都圏からは若干遠いのが難点です。ようやく訪れる事が出来ました。なお、新穂高温泉は北アルプス登山の中心となる登山拠点であることから、過去何度も登山のため通った経験があります。しかし、山中では3,4日山小屋あるいはテント泊し、下山後は日帰り温泉で汗を流し、宿泊せずそのまま帰途につく事が多く、ゆっくり宿泊するのは久々でした。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『アンダー・ザ・シルバーレイク』(2018/デビッド・ロバート・ミッチェル監督)感想‣幻想的な映像で斬新な世界観を構築した映画

映画「イット・フォローズ」で世界的に注目を集めたデビッド・ロバート・ミッチェル監督が、「ハクソー・リッジ」「沈黙 サイレンス」のアンドリュー・ガーフィールド主演で描いたサスペンススリラー。セレブやアーティストたちが暮らすロサンゼルスの街シルバーレイクが舞台。ゲームや都市伝説を愛するオタク青年サムは、隣に住む美女サラに恋をしますが、彼女は翌日突然失踪してしまいます。サラの行方を捜すうちに、いつしかサムは街の裏側に潜む陰謀に巻き込まれていきます。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『WAVES ウェイブス』(2019/トレイ・エドワード・シュルツ監督)感想‣幸福な日常を失った兄妹の“希望と再生の物語”

「イット・カムズ・アット・ナイト」のトレイ・エドワード・シュルツが監督・脚本を手がけた青春ドラマ。フロリダで暮らす裕福な家庭の高校生の兄妹を主人公に、将来有望だった兄の挫折と悲劇を前半で、その後、崩壊状態に陥った一家が、妹の恋物語を通して再び希望を見いだしていく姿を後半で描いています。(前・後半の二部構成の映画)
絶対見逃せない映画 おすすめ

公開中 おすすめ新作映画『マッドマックス フュリオサ』(2024/ジョージ・ミラー監督)感想‣アドレナリン全開のノンストップ・カーバトル!!

2015年に公開され、日本でも熱狂的なファンを生んだジョージ・ミラー監督のノンストップカーアクション「マッドマックス 怒りのデス・ロード」。同作に登場した女戦士フュリオサの若き日の物語を描く、九年振りの新作!
スポンサーリンク