温泉 おすすめ 福島会津の名湯 芦ノ牧温泉 渓流沿いの「大川荘」で秘湯気分を満喫 前回の芦ノ牧温泉「仙峡閣」訪問以来2回目の芦ノ牧温泉訪問となりました。たいへんに山深く、以前は中々訪れることも困難な「幻の温泉郷」だったそうです。雄大な自然に囲まれた秘境の真っただ中の地に近代的な温泉施設がある事にびっくり仰天しました。今回も素晴らしい温泉と会津の食を十分堪能する事が出来ました。 2023.05.17 温泉 おすすめ
温泉 おすすめ 群馬の名湯 伊香保温泉 石段街の最上段に立つ、創業440年の老舗旅館「福一」で黄金の湯・白銀の湯の二湯を贅沢に満喫 GW直前の4月27日から2泊3日で伊香保温泉福一に行ってきました。タイミング良く宿泊予約が出来たこともあり、かなり割安に宿泊出来ました。中日には赤城山か榛名山に登り、新緑登山を予定していました。結局近場の榛名山(車で10数分)を目指す事にしました。赤城山はシロヤシオが満開の時期を迎えているとの情報もありましたが… 2023.04.30 温泉 おすすめ
温泉 おすすめ 茨城県五浦温泉『五浦観光ホテル 別館大観荘』(初訪問)まだまだ咲き誇る山桜と新緑に囲まれ太平洋の絶景を望む! 茨城県最北端に位置する北茨城市五浦(”いずら”と読みます)ここに、太平洋に面した断崖絶壁を見下ろす源泉掛け流しの絶景温泉がありました。古くは岡倉天心、横山大観などの美術家に大変愛された土地だと知り納得しました。優雅な純和風の室内ではゆっくりと春の一日を過ごすことが出来ました。 2023.04.07 温泉 おすすめ
温泉 おすすめ 岩手県花巻温泉郷 山の神温泉『優香苑』(初訪問)宮大工建築と源泉掛け流しの湯宿(Ph9.3のトロットロ温泉) 久し振りに東北岩手花巻温泉郷まで行ってきました。山の神温泉優香苑に宿泊しました。宮大工建築は玄関、フロントだけかと勘違いしていました。ところが、廊下、部屋、食事処もすべてが贅沢な宮大工建築と分かり驚きました。格天井が非常に美しい造りで、珍しい天井ばかり見上げていました。源泉掛け流しは無色透明の温泉の肌触りが独特、Ph9.3の高アルカリ性でとろとろの感触を実感する事が出来ます。 2023.03.26 温泉 おすすめ
温泉 おすすめ 山形県米沢 小野川温泉『湯杜匠味庵 山川』(初訪問)小野小町ゆかりの温泉、肌にしっとり優しい源泉100%掛け流しの温泉宿 今回は山形県米沢市の温泉小野川温泉に行ってきました。初めは余り名前を聞いたことも無いマイナーな温泉地だったので多少心配した所もありました。しかし、訪問してみて”源泉”の素晴らしさに感動しました。宿泊した『湯杜匠味庵 山川』の口コミ情報を読む... 2023.02.14 温泉 おすすめ
温泉 おすすめ 最近行った【おすすめの温泉】超私的な年間ベストテンを大胆に発表(2023) 愛嬌群馬プロジェクトなどの宿泊支援策の特典を利用させて頂き、昨年は結構群馬県の温泉地を訪問する機会が増えました。水上温泉はかなり身近に感じていながらも、それ程訪問する機会はありませんでした。今回改めて『水上温泉』の魅力を新発見することが出来ました。まだ、新コロナ感染のリスクは無くなっていませんが、それでも徐々に客足は快復しつつある事を実感しています。一日も早く何の気兼ねも無く、温泉が楽しめる日が来ることを願わずに入られません…過去一年間で印象深い旅館・ホテルを10か所選んでみました。順番も付けましたが、それぞれ個性が溢れる、素晴らしく、とても甲乙つけがたい宿ばかりです。是非、次回の旅行の参考にしてみてください。 2023.01.28 温泉 おすすめ
温泉 おすすめ 【スキー&温泉天国★冬の北海道】ニセコ湯本温泉郷月美の宿 紅葉音(あかはね)とニセコdeスキー 2023年1月 冬の北海道スキー&温泉 今回で4年連続となるニセコスキー+温泉に行ってきました。今回も毎年お世話になっている大学剣道部同期のTさんとS先輩には大変お世話になりました。車での送迎、宿の予約等々すっかりお世話になってしまいました 2023.01.24 温泉 おすすめ
温泉 おすすめ 群馬県 四万温泉『四万やまぐち館』(再訪)四万の病に効く、宿の直下より湧き出す源泉100%掛け流しの温泉宿 2022.8.28 大自然に囲まれて佇む温泉宿の雰囲気は素晴らしい。四万温泉街の入り口を入ると直ぐ左手に見えてくるので直ぐに分かります。玄関脇にある駐車スペースはそれ程広くはありませんが、何台かまだ空いていたので、スムースに案内され駐車する事が出来ました。久し振り、と言っても半年振りに2回目の訪問となりました。初めて訪問する旅館のわくわく感も中々楽しいものですが、2度目となると勝手知ったる「わが宿」という感じがして、少し落ち着いた気分で訪問する事が出来るのでいいものです。 2022.08.30 温泉 おすすめ
温泉 おすすめ 群馬県老神温泉『源泉湯の宿 紫翠亭』田園風景広がる国道120号(ロマンチック街道)沿いの山間に佇む、神話が語り継がれる温泉 今回、初めて訪問した老神(おいがみ)温泉・紫翠亭についてご紹介します。前泊地水上温泉からは30㌔と比較的近く便利でした。従来尾瀬、上州武尊山登山やスキーで訪れた事はあったのですが、いずれも素通りの為、沼田市の素晴らしい温泉に泊まってみようという気持ちがありませんでした。 宿のみならず、周囲の環境も素晴らしく、更に少し足を伸ばせば尾瀬・日光なども間近な為、今後更に訪問する機会が増えるのではないかと思いました。また、沼田市は戦国時代の真田氏との関係も深い土地柄である事を改めて知りました。次回は沼田城などもじっくり見て回る機会を持ちたいものです。 2022.08.07 温泉 おすすめ
温泉 おすすめ 群馬県水上温泉『ホテルジュラク』シェフらの作りたてグルメが味わえるブッフェに魅かれて 前回万座ホテルジュラクに宿泊しました。その時の印象がとても良かった事と、良く利用させて頂く一休.COMでの評価も非常に高く、かなり気になっていた『水上温泉ホテルジュラク』に漸く泊まる事が出来ました。水上温泉温泉街のど真ん中という立地に最初は... 2022.08.06 温泉 おすすめ