>

絶対見逃せない映画 おすすめ

絶対見逃せない映画 おすすめ

【シャーリーズ・セロン】出演のおすすめ映画10作品(最近見た、見直してみた映画限定、順不同)

長身を生かした大胆なアクションシーンが非常にクールで決まっているシャーリーズ・セロン。「ディアボロス/悪魔の扉」で見せた新婚夫婦の若妻役も意外とピタリとはまっていました。この変幻自在な演技力が見ものです。数多くの出演作品のごく僅かですが、Netflixを中心に視聴した作品を紹介しますので、是非参考にしてみてください。
絶対見逃せない映画 おすすめ

ものすごい映画「オールド・ガード」(2020/ジーナ・プリンス=バイスウッド監督)感想‣シャーリーズ・セロンのアクションシーンに目が釘つけ…Netflixオリジナル 配信中映画!

「スーパーマン」「ワンダーウーマン」「ウルヴァリン」などのアメリカンコミックライター、グレッグ・ルッカによる同名グラフィックノベルを、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「アトミック・ブロンド」のシャーリーズ・セロン主演で実写化されたアクションムービー。
絶対見逃せない映画 おすすめ

ものすごい映画『ディアボロス/悪魔の扉』(1997/テイラー・ハックフォード監督)感想‣アル・パチーノとキアヌ・リーヴスの夢の共演作品

大都会ニューヨークを舞台に、悪魔が法曹界の黒幕となり若き弁護士の魂を狙うという訴訟王国アメリカならではのオカルト映画。監督は「黙秘」のテイラー・ハックフォード(製作総指揮も)。アンドリュー・ニーダーマンの小説『悪魔の弁護人』(ソニー・マガジンズ刊)を原作に、ジョナサン・レムキンと「ボディ・バンク」のトニー・ギルロイが執筆した。
絶対見逃せない映画 おすすめ

ものすごい映画『グリンゴ 最強の悪運男』(2018/ナッシュ・エドガートン監督) 感想‣負け犬人生を送ってきた男の、極悪な上司への復讐劇!

正直者でお人よしな性格から貧乏くじばかり引いている男の逆転劇を痛快に描いた、シャーリーズ・セロン製作&出演のコメディクライムドラマ。
絶対見逃せない映画 おすすめ

すごい映画『ナイル殺人事件』(2022/ケネス・ブラナー監督)感想‣豪華客船上の密室殺人事件の真相に迫る

ミステリーの女王アガサ・クリスティが1937年に発表した有名な「ナイルに死す」を、同じくクリスティ原作の「オリエント急行殺人事件」(17)を手がけたケネス・ブラナーの監督・製作・主演で映画化。
絶対見逃せない映画 おすすめ

ものすごい映画『チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛』(2017/ジャスティン・チャドウィック監督)感想‣豪商の若き妻と無名の青年画家の許されざる愛の行方…

球根ひとつの値段が邸宅一軒分の価値になったという、世界最古の経済バブルともいわれる17世紀の 「チューリップバブル」を背景に、豪商の若き妻と無名の青年画家の許されざる愛の行方を、「リリーのすべて」のアリシア・ビカンダーと「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」のデイン・デハーン共演で描いたラブストーリー。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『ジェーン・エア』(2011/キャリー・ジョージ・フクナガ監督)感想‣シャーロット・ブロンテがジェーンに託した女の夢!

繰り返し映像化されてきたシャーロット・ブロンテの不朽の同名小説の映画化作品を、「アリス・イン・ワンダーランド」「永遠の僕たち」のミア・ワシコウスカ主演で映画化した。過酷な運命に晒されながらも、持ち前の知性と慈愛に満ちた精神でたくましく生き抜いていく女性の姿が、繊細なタッチで描かれます。
絶対見逃せない映画 おすすめ

劇場公開あるいはNetflix配信で最近観た【新作映画】おすすめ10作品(パート7)2022.2.28

「アカデミー賞受賞確実」!と堂々と宣言している作品(ドリームプラン)もありますが、今年も素晴らしい作品が目白押し、オスカーの行くへは全くわかりません。特に最近は見たい映画が集中しており、毎週2,3度と劇場に足を運ぶ頻度が増えました。また、見たい映画の中ではある動画配信企業独占配信という映画も現れ驚きました。(劇場公開はされない!)最近見た新作映画10作品に絞り以下ご紹介します。参考にしてみてください。順不同です。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画|『ドリームプラン』(2021/レイナルド・マーカス・グリーン監督)感想‣“ウィル・スミス史上最高の演技か!?”

ウィル・スミスが主演・製作を務め、世界最強のテニスプレイヤーと称されるビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹を世界チャンピオンに育てあげたテニス未経験の父親の実話を基に描いたヒューマンドラマ。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『リリーのすべて』(2015/トム・フーパー監督)感想‣自分が自分らしくありのままで生きようとする尊さ

「英国王のスピーチ」でアカデミー賞を受賞したトム・フーパー監督と、「博士と彼女のセオリー」でアカデミー賞の主演男優賞を手にしたエディ・レッドメインが、「レ・ミゼラブル」に続いてタッグを組み、世界で初めて性別適合手術を受けたリリー・エルベの実話を描いた伝記ドラマ。
スポンサーリンク