>
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画|『ツリー・オブ・ライフ』(2011/テレンス・マリック監督)自然の壮大さに圧倒され、理屈を越えた癒しの中に神の存在を感じとる

「天国の日々」「シン・レッド・ライン」のテレンス・マリック監督が、ブラッド・ピット、ショーン・ペンを主演に描くファンタジードラマ。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画感想|『ブロウ』(2001/テッド・デミ監督)伝説の米国のドラッグ・ディーラー/ジョージ・ユングの半生

1970年代に実在した伝説の米国のドラッグ・ディーラー/ジョージ・ユングの半生を描くヒューマンドラマ。幼い頃、父親は社長なのにお金がなく貧乏な両親の姿を見て育ちます。やがて父の会社は倒産し、苦しい生活を強いられます。彼は20代の時に、マサチューセッツの田舎から、カリフォルニアという当時の流行の最先端の町へツレへ、幼馴染と共に引っ越していきます。そこで一人の女と出逢い、自分の理想の家族を築くため、マリファナの小売りに乗り出すと、すぐさまその商才を開花させていきます。その後、どっぷり裏社会にのめり込み大成功を収めますが… 友人の裏切り、家族との別離、逮捕など、波乱万丈の転落人生を歩むことになります。
絶対見逃せない映画 おすすめ

「トム・ハンクス」おすすめ映画10作品(最近見た映画、見直した映画限定。順不同)=NO.2=

出演映画は既に70作品を超えているトム・ハンクス。多くの大作、名作映画で堂々と主役を演じています。見ていても演技に非常に安定感があり、どの映画も安心して観ていられます。今回選んだ10作の映画の中では20年以上前の映画『ユー・ガット・メール』のハンクスの演技がかなり好みです。皆さんの好きな映画はありますか? 是非、参考にしてみてください。
絶対見逃せない映画 おすすめ

ものすごい映画『ロード・トゥ・パーディション』(2002/サム・メンデス監督)感想‣漫画『子連れ狼』をモチーフとした重厚かつ繊細な世界観

「アメリカン・ビューティー」のサム・メンデス監督がトム・ハンクスを主演に迎え、大恐慌時代のアメリカを舞台にマフィアの世界の掟と、父と息子の絆を描いた人間ドラマ。
絶対見逃せない映画 おすすめ

「ケネス・ブラナ―」出演・監督のおすすめ映画10作品(最近見た映画、見直した映画限定、順不同)

俳優・監督・舞台演出家として世界的に活躍するケネス・ブラナーが、自身の幼少期の体験を投影して描いた自伝的作品。第94回アカデミー賞では、作品賞を含む7部門にノミネート、これはアカデミー賞史上初の快挙“通算7部門ノミネート”も達成しています。 さらに第79回ゴールデングローブ賞では最優秀脚本賞に輝いている作品です。結果は皆さんご存知の通り、見事”脚色賞”を受賞されています。最近見た映画を中心10作品をご紹介します。参考にしてみてください。
絶対見逃せない映画 おすすめ

ものすごい映画『舞台よりすてきな生活』(2000/マイケル・カレスニコ監督)感想‣ケネス・ブラナー主演のヒューマン・コメディ

スランプ中の劇作家が近所に越してきた少女と奇妙な交流を始め、周囲の個性豊かな人々とともに織りなす人間模様を描いたヒューマン・コメディ。
絶対見逃せない映画 おすすめ

ものすごい映画『ジョン・ウィック』(2014/チャド・スタエルスキ監督)感想‣キアヌがアクションスターとして完全復活! !

「マトリックス」シリーズのキアヌ・リーブスが主演を務め、元殺し屋の壮絶な復讐劇を描いたアクション。「マトリックス」ほか数々の大作映画でスタントやスタントコーディネーターを手がけたチャド・スタエルスキが初メガホンをとり、銃とカンフーを融合させた新銃術「ガンフー」を中心とした独自のアクション世界を展開します。キアヌは長期の訓練と綿密なリハーサルでこれをマスターし、撮影に臨んだという。
ゴルフは突然上手くなる!?

なぜスコアアップ出来ないのか?【同じ悩みを持つ万年ダッファー必見】ラウンド結果!2022.3.28 南摩城カントリークラブ (90切り戦績6戦6勝、GDO・HDCP11.1 不変)

本日、ほぼ2カ月振りのラウンドをしたところ、俄然、やる気が出てきました。2カ月のブランクはありましたが、スコアはそれ程落ち込むことも無かったのが、幸いしました。何と、ティーグランドに立てば、真っすぐぶっ飛ばしたい、グリーンが目の前に迫れば、パーオンを狙いたい、ワンピン程度のパターは1パットで沈めたいという、いつもとまったく変わらない煩悩がまたもやめらめらと頭をもたげ始めました。
絶対見逃せない映画 おすすめ

ものすごい映画『ナイトメア・アリー』(2021/ギレルモ・デル・トロ監督)感想‣見世物小屋、カーニバル、不気味で美しい摩訶不思議な異界の闇に焦点を当てる!

「シェイプ・オブ・ウォーター」でアカデミー賞の作品賞ほか4部門を受賞したギレルモ・デル・トロ監督が、ブラッドリー・クーパーはじめ豪華キャストを迎えて送り出すサスペンス・スリラー(ネオノワール映画)。
絶対見逃せない映画 おすすめ

ロマンティック・コメディの帝王「ヒュー・グラント」出演おすすめ映画10作品(最近見た映画、見直した映画限定、順不同)

ものすごくカッコ良過ぎて、羨ましい程のモテモテ振りの一方、ちょっとダサい面(勿論役柄です!)もあります、全ての映画を大変楽しませてもらっているヒュー・グラント。オックスフォード大学で英文学を専攻した秀才でもあります。数多くの映画作品に出演しています。そのうちの最近見た10作品についてまとめてみました。参考にしてみてください。
スポンサーリンク