>

最近行った【おすすめの温泉】年間ベストテン(2022) 

スポンサーリンク
温泉 おすすめ
スポンサーリンク

この一年も新型コロナ感染拡大が収まらず不穏な日々が続きました。しかしながら、暫しの息抜きを求めて温泉通いを継続していました。立地的にも比較的北関東群馬、栃木、ちょっと離れて福島県に足を伸ばす事が多いので、以下の結果となりました。参考にしてみてください。            宿を選ぶ基準はやはり何と言っても、泉質第一、100%源泉掛け流し温泉をどうしても選びがちなのは仕方ない事かも知れません。「循環・濾過・消毒」という説明があると正直敬遠勝ちになってしまいます。勿論、温泉以上に愉しみなのは、朝夕の食事です。今後も限られた予算の中で、温泉・食事・サービスの良い「温泉宿」を探して行きたいと思います。また、おすすめの宿があれば、是非ともご教示ください。

第1位 北海道ニセコ温泉【五色温泉旅館】まさしく秘湯の一軒宿

3年連続となる北海道ニセコの秘湯五色温泉旅館をベースにして、スキーを堪能してきました。今回は大学剣道部の関西在住の先輩S氏にも札幌での合流をお願いし、計3名で温泉スキー旅行となりました。

出発の前週北海道は札幌を中心とする記録的な豪雪に見舞われ、新千歳空港から札幌市内までの鉄路が何日間か遮断され、また出発直前には今度は南関東エリアの積雪があった為、羽田空港発便が多数欠航するなどのトラブルに見舞われました。幸いな事に出発当日はほぼ問題も解決し、無事札幌に向け飛び立つ事ができました。

札幌に到着以降は全て順調、札幌からは車で2時間でスキーゲレンデに到着、秘湯ニセコ五色温泉旅館をベースに2泊3日、スキーと温泉・食事を愉しむ事が出来ました。何度行っても温泉の喜びを実感出来る日本一の秘湯温泉!

【ニセコ】秘湯ニセコ五色温泉旅館とニセコスキー 2022年2月

花月グランドホテル硫黄泉100%源泉掛け流し

第2位 福島県高湯温泉【花月ハイランドホテル】自噴源泉と加水加温を一切しない本物の”源泉掛け流し”

福島県最北端に位置し、吾妻連峰を越えると反対側は山形県となります。自動車では東北自動車道を利用しても300㌔以上あるので、かなりの運転のし甲斐があります。しかしながら、東北新幹線を利用すれば、わずか1時間半という驚く近さです。また、今回訪問した高湯温泉はJR福島駅から車でわずか40分という交通至便な場所にあります。たった2時間強で都会から大自然の真っただ中に身を置くことが出来ます。白濁の強酸性硫黄泉。

福島の名湯 〜高湯温泉〜 ”花月ハイランドホテル”

 

 

 

 

万座プリンスホテル ”混浴!”

第3位 群馬県万座温泉【万座プリンスホテル】標高1800㍍の極楽気分

以前から万座といえばスキー場のイメージが強く、温泉旅行は草津泊りがほとんどで万座まで足を延ばしたのは今回が初めてとなりました。こんないい温泉、絶景の温泉ならばもっと早く来ておけばよかったと思いました。来てみて驚きのほんものの温泉にびっくり仰天!

PH2.5と草津温泉の酸性度には少し届きませんが、それでも日本屈指の酸性硫黄泉で2泊3日ですっかり温泉成分が全身に染みわたった事を実感できました。コロナウイルスを寄せ付けないような『滅菌』効果など多少でもあることを期待したいものです。

源泉が70-80度とかなりの高温で、しかも当然循環無しで100%源泉掛け流しされており、本物の温泉を実感出来ました。場所は標高1800㍍の別世界!

群馬の名湯 〜万座温泉〜 ”万座プリンスホテル” 標高1800㍍雲上の露天風呂

 

 

 

 

渓雲閣

第4位 栃木県奥塩原温泉【渓雲閣】総硫黄55.8mg/KGと全国屈指の濃い硫黄泉が自慢、無料貸し切り風呂はいつ行っても利用可!

奥塩原温泉は今年6月の厳美の湯『会津屋』以来、半年ぶりの訪問となりました。東京から比較的アクセスも便利で行きやすいということもあり、塩原温泉は頻繁に訪問している温泉地の一つです。今回訪問した11月初旬は運良く丁度紅葉のピークを迎えていました。日塩もみじラインを走り思う存分栃木路の盛秋を満喫する事が出来ました。

今回は、以前から是非行ってみたいと考えていた『渓雲閣』を訪問しました。源泉掛け流し100%の乳白色の硫黄泉に寛ぐことが出来ました。また、紅葉も美しく思い出に残る二日間となりました。

栃木の名湯 〜奥塩原温泉③〜『渓雲閣』源泉掛け流し100%の硫黄泉

 

 

 

 

岸権旅館

第5位 群馬県伊香保温泉【岸権旅館】リピート間違いなし、温泉・食事・居心地満点!

前回昨年1月伊香保温泉を初訪問(その時は「森秋旅館』宿泊)して以来、伊香保がすっかりお気に入りとなり、年明け早々、さっそく伊香保温泉に出掛けてみました。今回選んだのは老舗「岸権(きしごん)旅館」です。期待した通り部屋・温泉・食事とも大変素晴らしく、ゆったりとした温泉気分に浸ることが出来たので、ご紹介します。

出発前日の天気予報では関東南部に初雪とありましたが、幸いに群馬県は出掛けた日の午後から青空が広がる好天に恵まれ、1泊2日の旅行中は一切雪に降られる事はありませんでした。しかしながら、伊香保温泉は標高600㍍前後の山中にある事から朝晩の冷え込みは厳しいものがあり(氷点下0度)周辺散策時には万全の防寒対策は必須でした。

群馬の名湯 〜伊香保温泉②〜 大正ロマン溢れる”岸権旅館” 黄金に輝く濁り湯の源泉掛け流し

 

 

 

 

天遊

第6位 静岡県伊豆堂ヶ島温泉【天遊】温泉もいいですが、西伊豆の抜群の海岸風景、豊富な海の幸

最近は栃木、福島方面への温泉旅行が多かったのですが、久し振りに伊豆半島に足を伸ばしました。昨年同時期、たまたま訪れた下田は、最悪の大雨となりましたが、幸い今回は打って変わり、梅雨明け宣言の出されたばかりの好天に恵まれ、美しい西伊豆の海他を堪能することが出来ました。

子供の頃も西伊豆を訪問することが多く、堂ヶ島、雲見、松崎、戸田、土肥などは大変馴染みが深いところです。しかしながら、今回梅雨が明け早々の西伊豆の海の碧さと絶景の海岸風景に改めて感動しました。「こんなに海がきれいだった!?」また、堂ヶ島、湯ヶ島の宿で出される豊富な海の幸、山の幸にも圧倒させられました。

夏休みシーズンの伊豆方面は激しい渋滞があるので、夏に訪問することを敬遠していました。しかしながら、海の美しさは夏こそより一層映えると事を改めて感じました。栃木、福島の山の景色もいいのですが、やはり夏は海が一番だと思いました。

伊豆・堂ヶ島温泉『天遊』から湯ヶ島・川端の宿『湯本館』(日本秘湯を守る会)へ

 

 

 

 

第7位 岩手県盛岡つなぎ温泉【ホテル大観】温泉の質の高さ、気持ち良さは 日本一を実感!?

最近の温泉旅行は福島、宮城、山形あたりに訪問する機会が多く、今回久し振りに岩手県に足を伸ばしてみました。訪問は初めてとなる盛岡・つなぎ温泉です。行くまでは名前すら全く知らなかった温泉地でした。百聞は一見に如かず、素晴らしい温泉にびっくり仰天しました。2泊した『ホテル大観』は湯量豊富で、100%源泉掛け流し、加温・加水一切無しという大変貴重な温泉にとても癒されました。家族の意見では最近訪問した中では「温泉」の質の高さ、気持ち良さではNO.1ではないか!との意見で一致しました。この時期、宿泊客の数もそれ程多くなく(平日木曜日から2泊しました)またホテルの建物全体(部屋・浴室・脱衣所・食堂・廊下他)の何もかもが、大変ゆとりのある作りとなっている為、非常にのんびり過ごす事が出来るのも特色の一つでした。

岩手の名湯 〜盛岡の奥座敷・つなぎ温泉〜『南部湯守 ホテル大観』

 

 

 

 

 

会津屋

第8位 栃木県塩原温泉【会津屋】弱酸性の炭酸水素塩泉で、保湿成分のメタケイ酸は<340mg>含くまれる!

東京から高速道を利用して2,3時間足を伸ばせば、深山幽谷の別世界に身を置く事が出来る事に驚きます。個性溢れる塩原温泉の宿「会津屋」と少し離れた南会津の「仙峡閣」に行ってきました。

半年前の冬の黒い木々と白銀の墨絵の景色から一変して、緑溢れる美しい山の景色を堪能することが出来ました。また、今回は従来車を運転して訪れる機会の少なかった、福島県南部まで足を伸ばしてみました。

やはり、遠出した甲斐もあり、魅力的な宿を発見することができました。2つの宿の魅力の一端を是非ご紹介させて頂ければと思います。

栃木の名湯 〜塩原温泉郷②〜厳美の宿『会津屋」から南会津 秘境の芦ノ牧温泉『仙峡閣』(日本秘湯を守る会)へ

 

 

 

 

 

第9位 富山県宇奈月温泉【延対寺荘】冬季にしか味わえない富山湾から揚がる海鮮(蟹、寒ブリ、白エビ、ホタルイカ等)も魅力!

久し振りの宇奈月温泉訪問でした。前回は数年前一人旅で、やはり冬季カニの季節に金沢・富山に訪問しました。友人に教えられた知る人ぞ知る絶品、高箱かにの「カニ面」おでんを金沢の隠れた名店「森忠」(この店は一見普通の居酒屋に見えますが、おでん以外にも全ての料理が”絶品”でした)で頂きました。今回は「紅ずわい蟹」に魅かれて、家族二人で富山・宇奈月温泉を再訪しました。北陸新幹線が開通したお蔭で、上野からわずか2時間強で「宇奈月温泉」に来ることが出来ます。このアクセスの良さは驚異的です。また、冬季にしか味わえない富山湾から揚がる海鮮(蟹、寒ブリ、白エビ、ホタルイカ等)もその魅力の一つです。

また、山好きにとっては剱岳、立山登山基地にもなっているので、何度か通り過ぎたことがありますが、宇奈月温泉で山に一切登らず、優雅に温泉と食事のみを愉しんだのは今回が初経験となりました。

富山の名湯 〜黒部峡谷・宇奈月温泉〜 黒部川沿い源泉100%の美肌の湯「延対寺荘」

 

 

 

 

 

仙台牛のほう葉みそ焼き 絶品の味!

第10位 宮城県秋保温泉【岩沼屋】夕食後フロアにてピアノの生演奏、夜食に絶品のカレーうどんが振る舞われます

昨年同時期(9月)に同じく秋保温泉を訪問していました。今年も引き続き訪問してみました。仙台から車で40分と比較的交通の便が良い温泉地であることと、老舗旅館もたいへん多く(といっても数軒位)自分の好みにあった旅館・ホテルを選ぶことが出来るのが嬉しいです。紅葉ハイシーズンにはまだ早くほとんど紅葉していなかったのは残念でしたが、当初3日間ともお雨の天気予報でしたが、1日目、2日目共に秋の好天に恵まれました。今回も、温泉と多彩で豊富な食事に大満足できた旅行でした。

なお、温泉旅行は今年7月以来3ヶ月振りとなりました。それもまでもコロナ感染拡大の中、多少気になりつつも用心して出掛けていましたが、7月以降の爆発的な感染拡大時期は流石に旅行からは足が遠のいていましたが、漸く旅行が再開出来る状況になってきました。

仙台・秋保温泉『岩沼屋』で温泉三昧と秋の幸を満喫

コメント

タイトルとURLをコピーしました