>

首都圏近郊の日帰り温泉施設 超おすすめ15選(順不同)

スポンサーリンク
温泉 おすすめ
スポンサーリンク

以前は自宅付近の近場の日帰り温泉施設に行くことが多かったのですが、近頃は徐々に遠出をする事が多くなりました。日帰り温泉施設はどこも良く整備され、非常に個性溢れる魅力的な施設が多くなってきた様な気がします。多くは「天然温泉」を名乗っていますが、地下1500㍍付近から汲み上げているという温泉が多いので、自然湧出の源泉をそのまんま掛け流しで使用している温泉との違いは確かにあるのかもしれません。しかしながら、近場で比較的安く気軽に寛げる気分転換の場所としては非常に有り難い存在だと思います。

日帰りハイキングで利用する頻度の高い施設も紹介させて頂きましたので、是非参考にしてください。

他の地区温泉紹介はこちら⇩

広島市内から気軽に行ける温泉 おすすめ10選

台湾のおすすめ温泉紹介 7湯

長野の超おすすめ「温泉」(絶景・秘境) 15湯 旅の疲れも人生の悩みもぶっ飛び!

手賀沼温泉 満天の湯(千葉県柏市)

手賀沼の近くにある温泉施設。自宅のある松戸からは16㌔と比較的近距離なので良く通っています。

良質な源泉
地下1800mから湧き出している源泉は希少価値が高い

だから温泉成分が非常に濃い【ナトリウム塩化物強塩泉】で源泉の温度も40.5℃と高いため、温泉効果抜群だそうです。塩分濃度が高い為、温泉入浴後サウナに入ると大量の発汗効果があり、体中の水分が大量に抜ける効果がある。一日2㌔減、但し、結局水を飲めば元に戻ってしまうのですが、、、水風呂の水温設定が18度とうれしいやや低めの温度で快適。隣接する野菜直売店では毎日新鮮な野菜類を購入している。来た時先に勝っておかないと、温泉入浴後に買おうと店に来ても売り切れてしまう場合が多いので、必要な野菜は早目に購入しておきましょう。また、道路の反対側にある道の駅(しょうなん)の野菜よりも新鮮で安価なものが多いのが特徴。

          平日   土・日・祝
大人(中学生以上)  800円    900円
小人(3才以上)   440円  490円
岩盤浴(中学生以上)
※岩盤浴のみの利用不可 500円  600円

小山思川温泉(栃木県小山市)

木桶の水風呂(井戸水)

昔の小山遊園地の跡地に作られた温泉施設。露天風呂、水風呂からの思川の絶景が気持ちいい。10月末でもアユ釣りをする釣り人の姿が見られた。何といってもサウナ、温泉浴後の上記大桶の井戸水掛け流しの水風呂が有り難い。その後デッキの椅子に座わり、川面のそよ風に吹かれてうたた寝をすれば極楽気分間違い無し。身体が温まっているので風邪をひく心配は無用です。

松戸から70㌔と若干遠いですが、良く行くゴルフ場(南摩城カントリークラブ)からほど近い。

なお、小山思川温泉に付属するログハウスに宿泊(朝食付)し、神鳥谷(ひととのや)カントリー倶楽部で1プレイして総額10,400円の格安ゴルフパックの広告がありました。

源泉風呂は、夏場38℃・冬場39℃と、体温に近い温度に設定してあります。体に与える負担が少ないので、汗が出るまでじっくりとお入り下さい。
源泉風呂を出たら源泉の成分及び塩のマントを取らぬようそのままお上がり下さい。体ポカポカ源泉の成分が体全体に染み渡り湯冷めなどいたしません

入浴料:

大人(中学生以上)
平日 750円
土・日・祝 900円
小人(3歳~小学生)
平日 400円
土・日・祝 450円

大谷田温泉 明神の湯(東京都足立区)

以前住んでいた社宅の近くに出来た温泉施設。引越した後も度々訪問していました。社宅の運営、ホテル経営をしている共立メンテナンスが経営する温泉施設。こじんまりとした施設ながら、どこか古風な落ち着きのある風情が大変気に入っています。

天然ナトリウム塩化物強塩温泉(弱アルカリ性高張性温泉)
源泉は、塩分と鉄分が大変豊富な”熱の湯”と呼ばれる泉質です。

入館料:

【大人(中学生以上)】平日1,100円 土日祝日1,400円
【小人(3歳~12歳)】600円
【乳幼児(2歳以下)】400円
【シニア(60歳以上)】1,000円

楽天地天然温泉 法典の湯(千葉県市川市)

当館一番の自慢は、地下1,500メートルから湧き出る天然温泉です。その源泉は希少な化石海水と呼ばれる塩分の強い泉質を有し、効能として保温保湿に優れ、美肌効果も得られる

地下1500メートルから湧き出る天然温泉が自慢です。全館で8種類のお風呂と4種類のサウナがある。自宅のある松戸から近い事もあり、以前はしょっちゅう利用していました。階段状のサウナ室は上部に行けば行くほど温度は高くなります。水風呂がちょっとしたプール並に深くて広い。水温も低めに設定されており、快適。

入館料金:

    平日  土日祝 

大 人(中学生以上)

   ¥800  ¥900

小 人(4〜12才)

   ¥400  ¥450

佐倉天然温泉 澄流(千葉県佐倉市)

岩に囲まれた源泉かけ流し露天風呂です。空や緑を眺めることができる眺めの良い贅沢なお風呂で当店自慢の源泉掛け流し

温泉施設そのものが周囲を竹林に囲まれており、露天風呂に入りながら竹林を眺める事が出来る。施設内はシックで落ち着いた雰囲気があります。

入館料:

大人/中学生以上
平日 850円 土日祝 980円
小人/中学生未満
平日 500円 土日祝 580円

Spa Resort 菜々の湯(千葉県習志野市)

露天風呂に入浴しながら大画面のTV放送を見ることが出来ます。サウナ室にTVを設置する施設は多いが、露天風呂・テラスのデッキチェアーの前に超大型スクリーンが2台配されている。

岩盤浴が大きく有名らしいが、残念ながらまだ経験したことがない。石のベットに専用着を着て横たわり利用する低温サウナ。石から出る遠赤外線により体の芯から発汗します。岩盤浴の湯治感覚を楽しみながら、遠赤外線だけでなくマイナスイオンや心地よい音響、天然の香りなど、様々な効果でこころと身体をじっくりと癒すそうです。(入場料以外に岩盤浴料金が必要)

料金:

平日(大人800円・小人400円)
土日祝(大人900円・小人400円)

岩盤温浴Stone Spa 7(税込)

大人/(中学生以上)  小人/(小学生以下)
平日    600円     400円
土・日・祝 700円     400円

秩父湯元 武甲温泉(埼玉県横瀬町)

露天風呂(男湯)

定期的に訪問している秩父芦ヶ久保に行く際、時間があれば利用しています。近場の国道299号沿い道の駅果樹公園 あしがくぼ、ハイキングコース、川遊びなどのスポット多く休日はいつも賑わっている。ハイキングまたは武甲山登山の帰り道に是非立ち寄りたい日帰り温泉です。

秩父のシンボル武甲山の麓、西武鉄道・横瀬駅より徒歩約10分。
名物の炭酸泉や単純硫黄温泉の露天風呂やジェットバス、サウナを完備した美肌の湯。
隣接の武甲の湯別館は宿泊も可能。

入館料
平日 土日祝
大人 700円 900円
小学生以下 400円 500円

喜連川早乙女温泉 (栃木県さくら市)

エメラルドグリーンから乳白色へ変わる硫黄泉、ノスタルジックな雰囲気が漂う 癒しの源泉掛け流し温泉。泉質第一主義を目指し、循環せず常に湯船からコンコンとあふれ出る新鮮なお湯が自慢で、毎朝清掃し新湯に入れ替えているそうです。温泉の成分が体にしみこむ感覚がわかると評判で、まるで山奥の秘境を訪れたような開放的な半露天風呂の癒しを求め全国から訪問客が絶えないようです。

上記写真の通り、温泉力の充実した100%源泉掛け流しの素朴な温泉。洗い場と大きな湯船のみと極めてシンプル。当初はシャンプー・石鹸類は無いと聞いていたが、ちゃんと備え付けられていたの一安心。洗い場のお湯、水ともに水量は多いとは言えないので、湯船から桶で掻き出して体を流せばよい。温泉はかなり高温で、水風呂は無く、涼む場所も無いなので、浴室内部での長居はできないかもしれない。

アクセスの車道には看板が無く、ついつい通り過ごしてしまう。初めて訪問する際は、ナビを頼りに近くまで来たら、ゆっくりした速度で車を運転した方が無難。氏家方面からは右手に入口が見えてくる。

入湯料 大人1100円

秦野天然温泉 さざんか (神奈川県秦野市)

秦野に湧き出る天然温泉、まるで天然美容液を浴びるような感覚。
丹沢の山々が源流の地下1,000メートルから敷地内に自噴する温泉を加水せずに贅沢にかけ流しているそうです。 美肌、肩こり、傷癒し、保湿などに効果的な湯量豊富な天然温泉です。わたしの利用するのは丹沢登山の帰りですが、疲れもすっかり取れて非常に重宝しています。

入浴料
対象 平日   土・日・祝日
大人 700円   850円
お子様 350円

※秦野盆地湧水群
神奈川県西部に位置する秦野市には、水無川、金目川、葛葉川などの清流が形成した扇状地があります。この扇状地にいくつも湧き出ている水は秦野盆地湧水群と呼ばれており、県内では名水として知られており、日本名水100選のひとつにえらばれてるそうです。温泉に入って美味しい水をたくさん飲みましょう!

丹沢と秦野温泉の投稿記事はこちら:

丹沢ヤビツ峠から塔ノ岳登山と秦野天然温泉「さざんか」魅力をご紹介!

檜原温泉センター数馬の湯 (東京都檜原村)

西峰、東峰、中央峰の3つのピークを持つことが山名の由来である『三頭山』(標高1531㍍)に初めて登った帰りに立ち寄った温泉。三頭山は東京都民の森ハイキングコースとして整備されており、とても歩き易く、駐車場付近の登山口からピークまでのゆっくり歩いても往復4時間弱で十分楽しめるコースとなっています。登山道には東京近郊唯地一の新緑のブナ林が広がり、森林浴が楽しめる。また、下山後登山口から少し下った集落に何軒かの温泉宿、日帰り温泉施設が点在しており、山歩き後の温泉浴も楽しむことが出来ます。

奥多摩三頭山と檜原温泉センター数馬の湯/魅力を紹介!

利用料金  

大人880円。小人440円(就学前のお子様は無料)。

鶴巻温泉 弘法の里湯(神奈川県秦野市)

この温泉も丹沢登山帰りのお決まりの温泉のひとつです。主要登山口駅である渋沢駅から3駅目、駅前から徒歩5分と近接で大変便利。途中下車が面倒臭いので、そのまま帰路に就くこともありましたが、夏場はひと風呂浴びれば足の疲れも癒されます。登山ハイシーズンの土日はさすがに混雑するので要注意。入場制限がある様です!

料金 
   平日 2時間コース 入館料 大人800円、小学生・中学生400円 
   土日祝・特定日  2時間コース 入館料  大人1,000円 、小学生・中学生500円  

日本百名山 丹沢 塔ノ岳 登山/鶴巻温泉 おすすめの理由

奥多摩温泉 もえぎの湯 (東京都奥多摩町)

もえぎの湯は奥多摩の地下深く、日本最古の地層といわれる古生層より湧き出る奥多摩温泉の源泉100%の温泉で、JR奥多摩駅より徒歩10分の好立地にあります。

入場料:
入場者 3時間 超過料金 足湯のみ
大人 850円(入湯税50円を含む) 200円/1時間 100円
小学生 450円

雲取山 山小屋三条の湯

日帰り温泉とは言い難いが、雲取山荘に宿泊した帰りに立ち寄った温泉。この山小屋はまだ標高が高い為、温泉浴後の下山は少々疲れるので注意が必要。

入浴料:
大人 600円
小人 400円

日本百名山 奥秩父 雲取山 登山/三条の湯 11月2-3日

かわば田園温泉「楽楽の湯」(群馬県川場村)

上州川場スキー場の帰りに立ち寄った温泉。小さな川場村村内には6つの特色がある日帰り温泉があります。標高1870㍍の雄大なゲレンデの雪質は意外にもパウダースノウそのものでした。首都圏から2時間でアクセスできるスキー場なので、日帰りで楽しむことが出来ます。

「楽楽の湯」の特色は露天風呂からの上州武尊山、関東平野の遠望がとても美しいことです。夕陽が沈む西の空の色彩の七変化を湯船の中から味わう経験は余りないかもしれません。

入館料 大人800円、小学生以下600円

東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア (東京ドーム内)

ミルキーソーダ(炭酸泉 / 酸素泉)

一切時間を忘れて寛げる癒しの空間が演出されています。天然温泉、低温サウナ、トリートメント、リレクゼーションスペース、レストラン等が充実している。都心のほぼ中央に位置する為、交通至便ながら料金は高目。一回ゴルフに行くよりは格段に安いが…

入場料 2900円

コメント

タイトルとURLをコピーしました