>

絶対見逃せない映画 おすすめ

絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『アクアマン』(2018/ジェームズ・ワン監督)感想‣強過ぎるアクアマン!海底王国アトランティスで大暴れ…

DCコミックス原作のヒーローで、「ジャスティス・リーグ」にも参戦したアクアマンを主役に描くアクション大作巨編。海底に広がる巨大な帝国アトランティスを築いた海底人たちの王女アトランナ(ニコール・キッドマン)を母に持ち、人間の血も引くアクアマン(ジェイソン・モモア)は、アーサー・カリーという名の人間として地上で育てられました。一方、海底王国アトランティスの血を引く末裔であり、サメをはじめ海の生物すべてを従えて戦うことができる男として成長します。やがて、アトランティスが人類を征服しようと地上に攻め入り、アクアマンは、アトランティスとの戦いに身を投じていきます。
絶対見逃せない映画 おすすめ

上映中 おすすめ映画『シモーヌ フランスに最も愛された政治家』(2021/オリビエ・ダアン監督)感想‣実在の女性政治家シモーヌ・ヴェイユの伝記映画!

マリオン・コティヤール主演の「エディット・ピアフ 愛の讃歌」のオリビエ・ダアン監督が、女性初の欧州議会議長となったフランスの政治家シモーヌ・ベイユの人生を映画化。
絶対見逃せない映画 おすすめ

「ジェイク・ギレンホール」おすすめ映画10作品(第二弾)最近見た映画限定・順不同

出演作のほとんどが素晴らしく、甲乙付け難い作品ばかりです。また、演技力についてもカメレオン俳優といわれる程、役どころになり切る演技が大変見どころとなっています。ジェイクの作品を見始めた当初はちょっと似ているライアン・ゴスリングと見分けがつきませんでした。しかし、漸く間違うことなく直ぐに名前を言えるようになりました…1980年生まれ42才。オスカーを獲るチャンスはまだまだ十分あると思います。今後の活躍を大いに期待したい俳優のひとりです。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた』(2017/デビッド・ゴードン・グリーン監督)感想‣心の弱いダメな奴が、本当の”ヒーロー”に変身して行く…

『ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた』のあらすじと概要2013年のボストンマラソン爆弾テロ事件で両脚を失う被害を受けた実在の人物ジェフ・ボーマンの実話を映画化した作品。テロ事件の犯人特定に一役買ったことで一躍脚光を浴びるも、両...
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『灼熱の魂』(2010/ドゥニ・ビルヌーブ監督)感想‣謎めいた母が命を賭して、二人に伝えたかった真実とは何か?

レバノン出身のカナダ人劇作家ワジディ・ムアワッドの戯曲『焼け焦げるたましい』をドゥニ・ビルヌーブ監督が映画化し、第83回米アカデミー外国語映画賞にノミネートされたヒューマンミステリー。民族や宗教間の紛争、社会と人間の不寛容がもたらす血塗られた歴史を背景に、その理不尽な暴力の渦中にのみ込まれていった一人の女性ナワル・マルワン(ルブナ・アザバル)の魂の旅が描かれていきます。
絶対見逃せない映画 おすすめ

公開中 新作映画『aftersun アフターサン』(2023/シャーロット・ウェルズ監督)感想‣父と娘の煌めく夏の想い出を回想

父親と2人きりで過ごした夏休みを、20年後、その時の父親と同じ年齢になった娘の視点からつづり、当時は知らなかった父親の新たな一面を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ
絶対見逃せない映画 おすすめ

公開中 新作『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』(2023/クリストファー・マッカリー監督)感想‣不可能を超えたアドベンチャーを体感!

トム・クルーズの代名詞で、世界的人気を誇るスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第7作目。シリーズ初の2部作となり、今回の1部ではイーサン・ハントの過去から現在までの旅路の果てに待ち受ける運命を描きます。タイトルの「デッドレコニング(Dead Reckoning)」は「推測航法」の意味で、航行した経路や進んだ距離、起点、偏流などから過去や現在の位置を推定し、その位置情報をもとにして行う航法のことを指すとのこと!
絶対見逃せない映画 おすすめ

上映中 おすすめ映画『CLOSEクロース』(2022/ルーカス・ドン監督)感想‣他者の視線で破壊される、少年たちの無邪気な親密さ!

トランスジェンダーの主人公がバレリーナを目指す姿を描いた「Girl ガール」でカンヌ国際映画祭のカメラドール(新人監督賞)を受賞したルーカス・ドン監督が、13歳の2人の少年に起こる関係の変化を描いた長編第2作。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『複製された男』(2013/ドゥニ・ビルヌーブ監督)感想‣瓜二つの“もうひとりの自分”と出会ってしまった大学講師は…

主演のジェイク・ギレンホールが1人2役を演じ、「灼熱の魂」「プリズナーズ」のドゥニ・ビルヌーブ監督のメガホンで、ポルトガル唯一のノーベル賞作家ジョゼ・サラマーゴの小説を映画化した作品。自分と瓜二つの人物の存在を知ってしまったことから、アイデンティティーが失われていく男の姿を描いたミステリー。トロントの大学の歴史講師アダムは、同僚に勧められたDVDでなにげなく鑑賞した映画の中に自分とそっくりの端役の俳優を発見します。驚いたアダムは、取り憑かれたようにその俳優アンソニーの居場所を突き止め、気づかれないよう監視しますが、その後2人は対面し、顔、声、体格に加え生年月日も同じ、更には後天的にできた傷までもが同じ位置にあることを知ります。やがて2人はそれぞれの恋人と妻を巻き込み、想像を絶する運命をたどる事になります…
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『エンド・オブ・ウォッチ』(2012/デビッド・エアー監督)感想‣陽気で悪戯好きのLAPD の警官二人組の”日常”と犯罪都市のリアル

ロサンゼルスの重犯罪多発地区、サウス・セントラル近辺。ストリート・ギャングではなく、FBIが血眼で追うメキシコ系麻薬カルテルが街の支配に乗り出し、黒人とメキシコ系ギャングが凌ぎを削り修羅場化寸前の危険レベルMAXの地区が本作の舞台となっています。パトロール警官たちの死と隣り合わせの日常と熱い友情をリアルに描いたポリスアクションムービ―。
スポンサーリンク