>

群馬の名湯 水上温泉『松乃井』源泉を4本保有、温泉は一切加水無しの「源泉掛け流し」(再訪)

スポンサーリンク
温泉 おすすめ
スポンサーリンク

昨年6月に続き2回目となる「松乃井」訪問。初回訪問時の印象は、温泉の素晴らしさに感激し、絶対に「松乃井」のリピーターになること間違いないというものでした。今回もその期待はまったく裏切られる事なく、改めて素晴らしさを確信しました。念の為、おすすめポイントをまとめてみましたので、もし、水上温泉に行こうかどうか迷っている方、あるいは水上温泉でどこの宿に泊まろうかと迷われている方は是非参考にしてみてください。

『松乃井』へのアクセス方法

公共交通機関利用の場合

1.上野から上越線(在来線約140分)→ 水上駅からタクシー(約3分)

2.東京から上越新幹線(約70分)→ 上毛高原駅からバス(25分)

「旅」気分を十分に味わう間もなくあっという間についてしまう程近い距離。

車利用の場合

東京方面から 関越自動車道(100分)水上I.C → 291号線(5分)→ 水上温泉松乃井(180㌔)

前回昨年6月に訪問した「松乃井」➢

群馬の名湯〜水上温泉・源泉湯の宿「松乃井」と四万温泉「四万たむら」瑞々しい新緑の源泉掛け流し温泉に寛ぐ!

『松乃井』のおすすめポイント

交通アクセスの利便性

上記通り車利用の場合は関越自動車道経由で約2時間で来ることが出来ます。水上ICから松乃井は目と鼻の先である為、極めて利便性が高くなっています。

新幹線利用の場合は東京駅から僅か75分で上毛高原駅に到着します。乗り過ごしに注意しないとあっという間に新潟まで行ってしまいます…

足元から自噴する源泉掛け流し、広々とした浴槽・露天風呂

前回も感じましたが、松乃井の温泉は一度入浴したら湯舟から出たくなくなるほど居心地の良い温泉です。無色透明の透き通るような清潔感漂う温泉(アルカリ性単純泉)です。2つの大浴場、3つの露天風呂、(5つの貸切風呂=有料)さらにサウナ・水風呂(源泉)・デッキチェアなども完備されている為、長時間入浴したい方にはうってつけです。

【効能】神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ、くじき、慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復期・疲労回復・健康増進・動脈硬化症・きりきず・やけど・慢性 皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・・・まさに万病に効くと思われる程の効能。是非実際に実感してみてください。わたしは訪問以前風邪の引き初めだったのですが、一泊後すっかり快復していました…(個人的な感想)

温泉は大別して3か所 【火あかりの湯】【蛍あかりの湯】【月あかりの湯】最初は場所を覚えるのに一苦労(しかも結構離れた場所にある為移動する為歩きます・・・)ですが、その内に自分のお気に入りのお風呂が見つかるはずです。どこも大変規模が大きくゆったりと温泉を楽しむことが出来ます。また、どのお風呂も夕食前の17:00前後、入浴客が集中する時間帯を除き、ほとんど人を気にせず入浴が出来るほど閑散とした状態でした。(皆さんあまり何度も入浴されない?)

また、これほど大規模なホテルの温泉は、循環・加水・消毒などで対応しているのではないかと思われますが、松乃井は4本の自家源泉を持つことで、源泉掛け流しでの利用が可能となっていることは本当に驚きでした。

【火あかりの湯】露天風呂のみ、日本庭園に囲まれる様な形の大小露天風呂があります。写真はHPより。

松乃井HPより転載 ※こちらの露天風呂は循環と源泉掛け流しの併用との事…

松乃井HPより転載 岩風呂に流れ込むほとばしる源泉

【蛍あかりの湯】宿泊する部屋より回廊を通り辿る温泉(内湯、壺湯、露天風呂などがあります)こちらは男女入れ替え制になっていました。

こちらから奥は深さ1㍍とちょっと深めの湯船になっています

壺湯でのんびり

【月あかりの湯】内湯・露天風呂・サウナ・水風呂(低温の源泉)などが併設されています。今回一番利用回数の多かったお風呂です。水風呂(源泉利用)が冷たくて気持ちがいい。

細長い長方形の露天風呂 上からの温泉の注ぎ込み口もありましたが、湯船の底から湧き出す温泉が掛け流しで利用されています

前面の大木がまるで一枚の絵画の様な趣きに感動・・・

昼の12時から翌朝9時まで、一晩中入れるお風呂となっていました

落ち着いた雰囲気の館内・部屋、管理された一万坪の日本庭園に囲まれる

蛍あかりの湯に向かう雰囲気のある回廊

ひと息できる休憩スペースも雰囲気抜群です

ロビーにあるストーブを囲む形でレイアウトされた読書スペース(湯上りに冷えた湧き水を飲むことも可能・・・)

コスパの良さ

素晴らしい温泉、ゆったりとした作りの落ち着いた館内・広い部屋、朝夕ビュッフェ形式(アルコール類飲む放題付コース)により豊富な食材による絶品料理を満喫できました。これで@12,300円/泊という料金はかなりお値打ちと感じました。(平日価格、季節・部屋のタイプにより変動あり要事前確認)

フロント隣に設置されている「おみやげ売り場」大量の地元特産品が所狭しと販売されていました

最後に

秋晴れの好天が続いていた為、谷川岳ロープウェイ(天神平展望台往復@3500円)を利用し、山の紅葉を堪能しようと思いました。しかしながら同行したかみさんが山にまったく興味を示さず、今回も断念しました。水上温泉からわずかに見えた谷川連峰の山頂付近は紅葉の最盛期を迎え、全山燃え盛るような色づきをみせていましたが…

仕方なく帰途途中に訪れたのが道の駅「たくみの里」です。ここは、通常の「道の駅」とかなり趣きが異なり、ものづくりを体験を主なコンセプトにして作られています。(もちろん通常の道の駅のとおり、農産物の販売も行われています)興味がある方は様々な『モノづくり体験』をするのには絶好の施設だと思います。HPを参考にし、出掛けてみることをお勧めします。

そんな中、吾々が訪問したのは施設内にある「シクラメンの直売所」です。2鉢購入しました。

雄大な敷地内には、一日遊んでも飽きない多種多様なスポットが目白押し…天気の良い日に出掛けてみてください

こちらは近場にある別の道の駅「霊山たけやま」裏山となる霊山たけやまには登山道(2時間半程度の歩程)があり、何度も道の駅には立ち寄るものの未だ登る機会がありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました