>
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画感想『女は二度決断する』(2017/ファティ・アキン監督)‣実話から生まれたサスペンス、絶望のどん底で彼女が決意したこととは!?

「愛より強く」「そして、私たちは愛に帰る」「ソウル・キッチン」でカンヌ、ベネチア、ベルリンの世界3大映画祭それぞれで受賞歴を誇るドイツの名匠ファティ・アキン監督が、ダイアン・クルーガーを主演に迎え、突然の悲劇で家族を奪われた主人公の女性が絶望の中で下す決断を描いたドラマ。
ゴルフは突然上手くなる!?

ベストスコア更新を目指して!!【同じ悩みを持つ100切、90切を目指すゴルファー必見】練習ラウンド(23.1.26)

本日は猛烈な寒波と強風が吹き荒れ大変なラウンドとなりました。しかしながら、低気温ではあるもの、ホールによってい山林の影になりまったく無風、しかも強烈な日の光で春を思わせる様なところもあり、ほっとさせられるところもありました。太陽が燦燦と当たるティーグランドも含めて、ティーグランドの地面は固く凍結している為、杭打機を利用してティーアップに少々苦労しました。大寒波の中ゴルフはかなり無謀と思われました。ゴルファーの数も激減しており、プレイを終え風呂場に行く人っ子一人いない状況に唖然としました。他のプレイヤーは湯冷めするので風呂に入らないで帰る自己防衛策?
温泉 おすすめ

【スキー&温泉天国★冬の北海道】ニセコ湯本温泉郷月美の宿 紅葉音(あかはね)とニセコdeスキー   2023年1月

冬の北海道スキー&温泉 今回で4年連続となるニセコスキー+温泉に行ってきました。今回も毎年お世話になっている大学剣道部同期のTさんとS先輩には大変お世話になりました。車での送迎、宿の予約等々すっかりお世話になってしまいました
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画感想『355』(2022/サイモン・キンバーグ監督)‣CIA最強の女性エージェント、メイスと世界の女スパイが手を組み世界の危機に立ち向かうスパイアクション大作!

ジェシカ・チャステイン、ペネロペ・クルス、ファン・ビンビン、ダイアン・クルーガー、ルピタ・ニョンゴら空前絶後の豪華キャスト陣が大集結、世界各国の凄腕エージェントによるドリームチームの活躍を描いたスパイアクション。
絶対見逃せない映画 おすすめ

公開中 おすすめ映画感想『SHE SAID シー・セッド その名を暴け』(2022/マリア・シュラーダー監督)‣タイムズ紙の女性記者らが立ち向かうのは、ハリウッドの頂点に君臨した大物映画プロデューサー

映画プロデューサーのハーベイ・ワインスタインによる性的暴行を告発した2人の女性記者による調査の過程から告発までを追った回顧録’カンター&トゥーイーの著書「その名を暴け #MeTooに火をつけたジャーナリストたちの闘い」)を基にブラッド・ピットの製作会社プランBとアナプルナ・ピクチャーズが映画化した社会派ドラマです。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画感想|『胸騒ぎのシチリア』(2015/ルカ・グァダニーノ監督)‣シチリアの美しい自然に囲まれ、誘惑と理性の境をめぐる物語!

「ミラノ、愛に生きる」のルカ・グァダニーノ監督が同作に続き、ティルダ・スウィントンとタッグを組んだ人間ドラマ。1968年製作のアラン・ドロン主演、ジャック・ドレー監督によるフランス映画「太陽が知っている」をリメイクした作品。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画感想|『ラスト・ボディガード』(2015/アリス・ウィンクール監督)‣マティアス・スーナールツxダイアン・クルーガー共演の緊迫したサスペンスアクション!

戦場で心に傷を負った孤独なボディガードが、愛する女性を守るべく戦う姿を描いたサスペンスアクション。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画感想『ロバート・ゼメキス監督』➢おすすめの監督・制作の魅力いっぱいの10作品(順不同)

1985年、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のヒットで監督として名をあげ、1994年の『フォレスト・ガンプ/一期一会』では、アカデミー作品賞・監督賞を受賞しています。常に自作に最新の映像テクニックを組み入れようとする姿勢が多くのファンを得ています。何気ないシーンにCGやVFXを駆使した作品の中でも『フォレスト・ガンプ/一期一会』では、コカ・コーラをラッパ飲みし、大統領から「何か欲しいものはないか?」と聞かれ、「小便がしたい」と回答した名場面(?)が頭から離れません!大変魅力溢れる数多くの作品群の中から最近見た映画10作品をご紹介します。是非参考にしてみてください。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画感想『永遠(とわ)に美しく…』(1992/ロバート・ゼメキス監督・制作)‣大スター競演、不老不死の秘薬絡みのブラック・コメディー

不老不死の秘薬を飲んだ女性達の騒動を通して、争う2人の中年女性の姿を描くブラック・コメディ。監督は「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」のロバート・ゼメキス。
絶対見逃せない映画 おすすめ

映画『ゴシカ』(2003/マチュー・カソビッツ監督)感想‣女子刑務所内の精神科病棟を舞台にしたホラー映画

美しく聡明な臨床心理学者ミランダは、上司でもあり夫である医師のダグラスが管理官を務めるウッドワード女子刑務所内の精神科病棟で働いていました。ある大雨の夜、車で帰宅途中に謎の少女と鉢合せ、交通事故に遭ってしまいます。3日間眠り続け、目が覚めると自分が勤務していた精神病棟に収容されるという驚きの展開に…そこで彼女は、信じられない様な自分が夫のダグラスを斧で惨殺し、殺人容疑で逮捕されたと聞かされるのでしたが…。
スポンサーリンク