>

映画『エリザベス』(1998/シェカール・カプール監督)感想‣エリザベス1世の数奇な前半生をケイト・ブランシェット主演で描く歴史ドラマ

スポンサーリンク
絶対見逃せない映画 おすすめ
David MarkによるPixabayからの画像
スポンサーリンク

映画『エリザベス』のあらすじ概要

イングランドの女王エリザベス1世の数奇な前半生を、ケイト・ブランシェット主演で描いた歴史ドラマ。16世紀イングランド。ヘンリー8世がカトリックを捨て、新教である国教会を打ち立てたことで国内外に新旧の宗教抗争がくすぶる16世紀のイングランドが舞台。カトリック派の異母姉女王メアリーはプロテスタントを激しく弾圧し、王位継承者であるプロテスタント派の異母妹エリザベスをロンドン塔に幽閉します。しかしメアリーが病で崩御すると、エリザベスは25歳で新女王として即位。陰謀と裏切り渦巻く宮廷内で、恋愛関係にあったロバート・ダドリーら重臣からは緊迫した隣国との政略結婚を勧められながらも、それに活路を見出すことはできずにいました、様々な国内外の問題、陰謀・謀略が渦巻き絶えず命を狙われるエリザベスでした...そんな苦悩のなか、カトリックの最高権力・ローマ法王による謀反計画を知ったエリザベスは、対抗権力の粛清に動き出すことになります…

共演に「恋におちたシェイクスピア」のジョセフ・ファインズ、「シャイン」のジェフリー・ラッシュ、「ジュラシック・パーク」のリチャード・アッテンボロー。第71回アカデミー賞で作品賞など7部門にノミネートされ、メイクアップ賞を受賞した。

 

なお、2007年に同じ監督・主演で続編『エリザベス:ゴールデン・エイジ』も公開されています。

映画『エリザベス ゴールデン・エイジ』(感想)スペインとの宗教対立や宮廷内に渦巻く陰謀を乗り越えてイングランド黄金時代を築いていく!

 

1998年製作/124分/イギリス
原題:Elizabeth

Albrecht FietzによるPixabayからの画像

映画『エリザベス』のスタッフとキャストについて

シェカール・カプール監督:パキスタン・ラホール出身の映画監督。会計士になるために22歳でイギリスに渡り、映像関係の仕事を始めるようになる。1983年に映画監督としてデビュー。1998年に監督した本編『エリザベス』がアカデミー賞7部門にノミネートされ、一躍注目されるようになる。

ケイト・ブランシェット (エリザベス1世):本編でゴールデングローブ賞 主演女優賞(ドラマ部門)を受賞。アカデミー主演女優賞にもノミネートされ、一躍トップ・スターとなります。2001年からの『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズではガラドリエルを演じ、演技派・実力派女優としての地位を築くことになります。

おすすめ映画感想|『ブルージャスミン』(2013/ウッディ・アレン監督)上流階級から転落したヒロインが再起をかけて奮闘、苦悩する姿を描いたドラマ

ジョセフ・ファインズ( ロバート・ダドリー):本作『エリザベス』と『恋におちたシェイクスピア』で国際的に知られるようになる。

映画『スターリングラード』(感想)ナチス・ドイツの猛攻にさらされてきたスターリングラードが舞台の映画、戦争の悲惨さを体感する

ジェフリー・ラッシュ(フランシス・ウォルシンガム):オーストラリアを代表する俳優のひとり
クリストファー・エクルストン(ノーフォーク公):
ウィリアム・セシル (リチャード・アッテンボロー):

jb mesnilによるPixabayからの画像

映画『エリザベス』のネタバレ感想・見どころ

【ネタバレ有り・ご注意】

英国国内も陰謀と裏切りなど渦巻く恐ろしい時代を生き抜き40年間国王の地位に君臨し、ヨーロッパの弱小国から最強国へと導いた”指導力”は、この映画で展開されるエリザベス女王の前半生のとてつもない経験の賜物でした。

カトリックとプロテスタントとの宗教対立の凄まじい映像が冒頭展開されます。同じキリスト教徒とは思えない憎しみの感情は到底日本人には理解不能だと感じました。若きエリザベスも首の皮一枚で、生き延びる事が出来たのは強運だったとしか思われません。

国王に即位してからも、波乱万丈、権謀術策渦巻く様相は本編の大半の時間を費やし、目の当たりにする事が出来るので細かい紹介は不要かと思われます。誰が味方で、誰が本当の敵であるかも判然としません。歴史的事実が描写されていきます。勿論、映画として観客に楽しんで貰おうとのエンタテイメント性(例えば豪華絢爛たる衣装、音楽、宮廷内の華やかな宴等々)は全編に渡り申し分なく溢れています。しかし、歴史的事実そのものが余りに陰惨、目を覆いたくなる場面が多過ぎるのは致し方が無い事なのかも知れません。

その中でも注目されるべきはエリザベス女王を演じたケイト・ブランシェットの変貌振りの凄まじさです。25歳で女王に即位した頃はまだあどけなさの残るところがありました。しかしながら、スコットランド遠征の敗戦に始まり、激動の時代に翻弄されていきます。結婚相手として紹介されたフランス国王の甥の素性が実はとんでもない男だったり、唯一心を許していた恋人ロバート・ダドリー卿は妻帯者だったり、最後にはローマ法王と通じた君臣の謀反の計画が発覚、そして恐ろしい大粛清の決断をするあたりからは、表情も心も、もはや完全に別人に化している変貌ぶりを見ることになります!

後半生の偉大な女王としての治世の歴史は、続編となる映画『エリザベス ゴールデン・エイジ』で展開されることになります。

 

出来れば、こちらの感想もお読みください。

映画『エリザベス ゴールデン・エイジ』(感想)スペインとの宗教対立や宮廷内に渦巻く陰謀を乗り越えてイングランド黄金時代を築いていく!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました