本日のラウンド前の注意点、ラウンドの際の心構え
前回のラウンド結果の投稿記事では、恥ずかしながら過去一年間で90切りの目標達成は16戦全敗と報告しましたが、本日漸く今年最初の90切り(85)を達成出来ました。本当に長い道のりでした。河川敷練習場でのアプローチ、バンカー、パット練習に加えて、打ち放しでの週一回500-600球の打ち込み(2時間打ち放題なので、ここでもウェッジに大半の時間を使いました)更に、最近は、通っているジムで、マシンを使うジョギング中に毎回YouTubeで画像ゴルフレッスンを40見分間ずっと見ていました。
YouTube上ではお気に入りの特定のコーチというのはいないのですが、自分に合いそうなアドバイスがあれば、誰のアドバイスでも早速取り入れてみて、練習場で試してみるというスタイルです。但し、『山本道場』というのも時々見ています。理論的にどうなのかまだ十分納得はいかないのですが、かつての多くのレッスン、レッスンプロのアドバイスと全く真逆(「体の回転で打つな」という教え)ながら、映像では結構真っすぐ良く飛んでいるので、少し気になってはいます。
YouTubeのアドバイスを以下取りまとめてみました。即実行でき、且つ、実際結構効果が上がりました。長い間90の厚い壁に阻まれていましたが、漸くクリア出来ました。今年残された3ヶ月にこの好調さを維持出来ればと思います。次回も良い結果が報告出来ればと思います。
(ドライバー)
ドライバーのスイングでは、ヘッドの最下点はビールの手前10センチ手前に想定し、そこからボールに目掛けて緩やかに上昇カーブを描きインパクトを迎えるようにした。従来直接ボールに向かってインパクトしており、ヘッドの最下点がボールになっていたので矯正した。
意識的にボールの見えている円の外周外側、地球儀で言えば北極点辺りをインパクトするイメージをする。従来ぼんやりボール全体を意識していたが、北極点を打ち抜く様に意識することで、ドロー系のボールを打ちやすくなった。
インパクト時には頭をボールの後ろに残すことを意識し、ヘッドアップを避け、上体の前傾をキープして顔のみ飛球線を斜めに見上げるように意識した。
従来ラウンド後半、上体が伸び上がり気味になると大きくスライス、OBになるケースが頻発したが、頭の右方向への残し=ヘッドと逆方向に倒す意識を持ち、腰を素早く目標方向に左回転させていき、ドローボールを狙う。
これはアイアンショットにも共通する点で、ドライバーのアッパーブローに対して、アイアンはボールに直接インパクトするダウンブローを意識する。
ドライバー、アイアン共にインパクト後両腕を飛球線方向に真っ直ぐ伸ばす(≒腕の力が抜けていればクラブの動きは真っ直ぐ伸びるはず)そのあと自然に背中方向までクラブ・腕が回転して行くはずだった
(アプローチ)
これも飛球線ラインに沿って真っ直ぐ伸ばして行く事が重要、体・腰の回転が先行、手振りだけでは方向性、距離感とも合わせづらい。
(パター)
ホールへの意識を強め、従来方向を定めた後は真っ直ぐ引いてそのラインを辿り真っ直ぐインパクトする事に集中していたが(構えた後は余りボールを見過ぎないようにしていた)これを少し変更して、ホールへの意識を強めたら、方向性、距離感が向上したような気がする。この練習も今後続けてみたい。前回ラウンドでは3パットが5回あった為、第一パットの距離感をもう少し向上させたい。
本日のラウンド結果/振り返り
(ラウンド結果)
南摩城カントリークラブ 東➡中コース、白杭、晴れ、微風。
前半43/後半42 計85(34パット)
バーディー1、パー5、ボギー10、ダボ2
OB 無し、 バンカーショット4回、3パットは3回 ※バンカーショットはアイアンショットがショートしたり、曲がったりしたため。アイアンそのものの、調子はそれ程ずば抜けて良くは無かった。
ダボが前半、後半1回づつの2回と少なく、スコアがまとまった。
ダボの要因はいずれも3パット。
(良かった点)
ドライバーの球筋が安定してきて、OBが無かったので、その後のアイアン、フェアウェイショットにも余裕が出来、ゆっくり振る事が出来たのだと思う。
ドライバーは上記でまとめた様にヘッドの最下点をボールの手前10CM位に意識し、ヘッドが上昇中にボールにインパクトさせる様にした効果は大きい、ドロー系の球筋にはっきり変わり、右方向へのスライス、右方向へのすっぽ抜け、或はスライスを嫌い、左方向への引っ掛けが出なくなった。
但し、まだ、幾分バックスイングでクラブが立つ傾向にあるので、もう少し背中後方に寝かせる感じで、横振り気味に上げれば、もっとドローの掛かったボールが打てるのではないかと考えている。
過去のラウンド結果投稿記事はこちら:
なぜスコアアップ出来ないのか?【万年ダッファー必見】役立つラウンド 実戦記録20.9.27 【今年の90切り 戦績16戦全敗中】
なぜスコアアップ出来ないのか?【万年ダッファー必見】役立つ練習ラウンド 実戦記録20.9.8
なぜスコアUP出来ないのか?【万年ダッファー必見】役立つ実戦ラウンド記録20.06.30
今後の更なるスコアアップの為に改善に取り組むべき点
4つあるショートホールでは、今回は一度もワンオンできなかったのが、悔やまれる。ドライバーがうまく打ていたので、今日はアイアンの切れはイマイチでしたが、アイアンの悪さは大叩きの原因とはならずに済みました。
今年残された3ヶ月にこの好調さを維持し、次回も良い結果が報告出来ればと思います。
コメント