>

絶対見逃せない映画 おすすめ

絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『ジャージー・ボーイズ』(2014/クリント・イーストウッド監督・製作)感想‣伝説の4人組の栄光と挫折、そして再生を描く感動物語!

「ミリオンダラー・ベイビー」「グラン・トリノ」の名匠クリント・イーストウッド監督が、1960年代に世界的な人気を誇った伝説の米ポップスグループ「ザ・フォー・シーズンズ」と、そのリードボーカルを務めたフランキー・バリの代表曲として知られる「君の瞳に恋してる(Can't Take My Eyes Off You)」の誕生秘話を描いたドラマ。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『アルカトラズからの脱出』(1979/ドン・シーゲル監督・製作)感想‣爪切りでコンクリートを穿つ男たちの執念の凄さ…

1960年、厳格な所長のもと、水も漏らさぬ警備態勢がとられていたアルカトラズ島の刑務所(今まで脱獄が成功した囚人は皆無)に各州の刑務所で脱獄を繰り返したフランクが送り込まれます。凶悪な囚人を敵に回し、命を狙われながらも、大胆不敵な知能犯フランクは意気投合した仲間とともに脱獄計画を進めていきました! 不可能と謳われたアルカトラズからの脱走事件、その実録小説を映画化した作品。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『チェンジリング』(2009/クリント・イーストウッド監督)感想‣息子を失った母親にまったく別人の少年を押し付けるという飛んでも警察!

1928年のロサンゼルスを舞台に、誘拐された息子の生還を祈る母親(アンジェリーナ・ジョリー)の闘いを描くクリント・イーストウッド監督によるサスペンスドラマ。息子は無事に警察に保護されるが、本当の子供でないと疑念を抱いた母親が、腐敗した警察に頼らずに自ら息子の行方を捜す行動を起こし、同時に市長や警察機構を告発した事件、際に発生したゴードン・ノースコット事件の被害者家族の実話を元に映画化されら作品。
絶対見逃せない映画 おすすめ

「レベッカ・ファーガソン」出演おすすめ映画10作品(最近見た映画限定【順不同】)

レベッカ・ファーガソンはスウェーデンの女優。トム・クルーズ主演の『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』から出演し、MI6を除籍されたスパイのイルサ・ファウスト役で一躍世界的に知られるようになりました。最近も超大型最新作に出演し、魅力溢れる姿をスクリーンで見る事が出来ます。最近見た彼女の出演作10作品を取り纏めて見ました。参考にしてみてください。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『ガール・オン・ザ・トレイン』(2016/テイト・テイラー監督)感想‣犯人は最後まで予想できず意外な人物!?

「プラダを着た悪魔」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラント主演で、世界中でベストセラーとなったポーラ・ホーキンズが2015年に上梓した同名のミステリー小説を映画化。監督は、「ヘルプ 心がつなぐストーリー」のテイト・テイラー。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『レミニセンス』(2021/リサ・ジョイ監督・脚本・製作)感想‣特殊な機械を使用し、人の記憶を“現実に再現する”技術が関わる

ヒュー・ジャックマンが人の記憶に潜入するエージェントに扮したSFサスペンス大作。「インターステラー」「ダークナイト」などクリストファー・ノーラン作品で脚本を担当してきた、クリストファー・ノーランの弟ジョナサン・ノーランが製作を手がけ、ジョナサンの妻でテレビシリーズ「ウエストワールド」のクリエイターとして知られるリサ・ジョイがメガホンをとっています。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(2018/クリストファー・マッカリー監督・脚本)感想‣まさかのプルトニウム・コアの奪取戦!

「ミッション:インポッシブル」シリーズ第6作。盗まれた3つのプルトニウムを回収するミッションについていたイーサン・ハントと仲間たちだったが、回収目前で何者かによりプルトニウムを奪われてしまう展開に…事件の裏には、秘密組織「シンジケート」の残党が結成した「アポストル」が関与しており、手がかりはジョン・ラークという名の男でした。ラークが接触するという謎めいた女、ホワイト・ウィドウに近づく作戦を立てるイーサンとIMFだったが、イーサンの動きに不信感を抱くCIAが、監視役として敏腕エージェントのウォーカーを送り込んでくる。イーサンは疑惑の目を向けるウォーカーを同行しながら、ミッションを遂行しますが……。
絶対見逃せない映画 おすすめ

「メリル・ストリープ」出演おすすめ映画10作品第二弾(最近見た映画、見直した映画限定、順不同)

カメレオン女優と称され、素晴らしい演技力であらゆる役柄を見事にこなしています。『強い女性』を演じさせたら右に出るものはいません。40歳を過ぎた女優にはオファーが激減するといわれるハリウッドで、70歳代になった(1949年生まれ)現在もなお第一線で活躍するメリルの魅力溢れる映画10作品(順不同)をご紹介します。未視聴の映画があれば、次回観賞の参考にしてみてください。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』(2016/スティーブン・フリアーズ監督)感想‣“最悪の歌姫”と称された伝説の歌手フローレンス・フォスター・ジェンキンス

『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』のあらすじと概要名女優のメリル・ストリープが、音痴のソプラノ歌手として知られる実在の人物フローレンス・フォスター・ジェンキンスに扮し、1944年、音楽の殿堂カーネギーホールで行われ、伝説として今なお語...
絶対見逃せない映画 おすすめ

「ジョージ・クルーニー」関連おすすめ10作品(最近見た映画、見直した映画限定。順不同)

紳士服のセールス、タバコのカッティングなどの仕事をしながら、32歳のとき、NBCのテレビドラマ『ER緊急救命室』のオーディションを受けます。これで芽が出なければ故郷ケンタッキーへ戻ろうと決めており、ズボンのポケットにケンタッキー行きの長距離バスのチケットを忍ばせていたというエピソードが公開されています。オーディションに見事に合格、レギュラーとして出演しています。これを切っ掛けとして、その後の大活躍は皆さんご存知の通りです…出演・監督・製作の10作品につき取り纏めてみました。まだ、未視聴の作品があれば、ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク