>

おすすめ映画感想|『女王陛下のお気に入り』(2018/ヨルゴス・ランティモス監督)想像を絶する女性の闘いを描く”歴史コメディ”

スポンサーリンク
絶対見逃せない映画 おすすめ
スポンサーリンク

『女王陛下のお気に入り』のあらすじと概要

「ロブスター」「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」で注目を集めるギリシャの鬼才ヨルゴス・ランティモス監督が、18世紀イングランドの王室を舞台に、女王と彼女に仕える 2人の女性の入り乱れる愛憎を描いた人間ドラマ。

2018年・第75回ベネチア国際映画祭コンペティション部門で審査員グランプリを受賞し、女王アンを演じたオリビア・コールマンも女優賞を受賞。第91回アカデミー賞でも作品賞を含む9部門10ノミネートを受け、コールマンが主演女優賞を受賞している。

18世紀初頭、フランスとの戦争下にあるイングランド。女王アンの幼なじみレディ・サラは、肥満が原因の痛風に悩まされていて、気まぐれな女王を思うように動かし絶大な権力を握っていた。そんな中、没落した貴族の娘でサラの従妹にあたるアビゲイルが縁故を頼って宮廷に現れ、サラの働きかけもあり、アン女王の侍女として仕えることになる。サラはアビゲイルを支配下に置きますが、一方でアビゲイルは再び貴族の地位に返り咲く機会を虎視眈々と狙っていました。フランスとの戦争をめぐる政治的駆け引きが繰り広げられる中、女王のお気に入りになることでチャンスを掴もうと野心溢れるアビゲイルでしたが……。

出演はコールマンのほか、「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーン、「ナイロビの蜂」のレイチェル・ワイズ、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のニコラス・ホルトほか。

原題:The Favourite

同じく英国王室を描いた作品➢

映画感想|『ヴィクトリア女王 最期の秘密』(2017/スティーブン・フリアーズ監督)ジュディ・デンチ扮するヴィクトリア女王の感動秘話!

おすすめ映画|『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』(2017/ジョー・ライト監督)

『女王陛下のお気に入り』のスタッフとキャストについて

ヨルゴス・ランティモス監督:1973年、アテネに生まれる。英『ザ・ガーディアン』紙にて「この世代のギリシャの映画監督のなかで最も才能のある人物」と評されています。

オリビア・コールマン:18世紀イングランドの病気がちなアン王女役を熱演し、第91回アカデミー主演女優賞を受賞しています/演ずるアン女王は、6回の死産、6回の流産を含めて生涯になんと17回も妊娠したものの、一人の子も成人しないという不遇で、孤独な女王でした。子供の代わりに17羽のウサギを宮廷寝室内で飼育しています。

出演映画投稿記事➢おすすめ映画|『ロブスター』(2015/ヨルゴス・ランティモス監督)SF恋愛映画!

おすすめ映画|『ファーザー』(2020/フロリアン・ゼレール監督)認知症の症状だけでなくそれが周りの人々に与える影響を芸術的に描こうとした作品!

エマ・ストーン(没落貴族の娘/アビゲイル・メイシャム):2007年に青春コメディ『スーパーバッド 童貞ウォーズ』で映画デビューを果たし、ジョナ・ヒル演じる主人公セスの恋人のジュールズを演じている。

「エマ・ストーン」が出演しているおすすめ映画10作品(最近観た、観直してみた作品限定)

レイチェル・ワイズ(マールバラ公爵夫人サラ・チャーチル/アン女王の幼友達) :1995年にショーン・マサイアス演出による舞台『生活の設計』での大胆な演技が評判となり、これを見たベルナルド・ベルトルッチが1996年公開の『魅せられて』に起用。また、同年公開の『チェーン・リアクション』でキアヌ・リーブスの相方を演じハリウッド作品に初出演している。

おすすめ映画感想|『魅せられて』(1996/ベルナルド・ベルトルッチ監督)伊・トスカーナ地方を舞台に、19歳のアメリカ人少女のひと夏の体験を描く青春映画。

おすすめ映画|『ロニートとエスティ 彼女たちの選択』(2017/セバスティアン・レリオ監督)

ニコラス・ホルト(ロバート・ハーレー)

『女王陛下のお気に入り』のネタバレ感想

現在のイギリス王国の礎になったアン女王について断片を知る事の出来る非常に興味深い映画でした。仕える優秀な女官によって、王国の統治はあたかも牛耳られていたかのように語られていますが、果たして本当にそうだったのかは良く分かりません。史実な忠実な歴史ドラマというよりはコメディ的要素が多い。しかしその中にこそ真実が語られている可能性も大いにありそうなのが怖い。

紅茶とブランディーが大好物で大変な肥満で宮廷内の移動は一人で歩く事もままならず、映画でも知る事が出来ますが、可哀想に「輿」が使用されていたらしいです。

それにしても王国や女王の幸福よりも自分自身の私利私欲、立身出世が第一で女王すら梃に利用して這い上がろうとするアビゲイルとサラの二人の生き様にはびっくり仰天しました。オリビア・コールマンはアカデミー賞主演女優賞を受賞しています。多くの批評家がエマ・ストーン、レイチェル・ワイズも含めて3人が獲得するべきだったのではないかという意見を述べていますが、その通りだと感じました。

あの手この手、何でもかんでも使い尽くし浮かび上がろうとし、手段を選ばない生き方には完全に脱帽しました。アビゲイルは恐ろしい事に恩人サラの紅茶カップに毒を持っています。(なお、ティータイムの習慣はアン女王の時代に定着したようです)

本作品を境に少しイギリス人女性を見る目が変わるような気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました