絶対見逃せない映画 おすすめ おすすめ映画『ブレグジット EU離脱』(2019/トビー・ヘインズ監督)感想‣イギリスがEUから離脱、”国民投票”の信じられないカラクリ! 『ブレグジット EU離脱』のあらすじ概要イギリスのEU離脱(=ブレグジット)をめぐる国民投票の舞台裏で繰り広げられていた“離脱派”と“残留派”のせめぎ合いの真相を、大ヒットドラマ「SHERLOCK シャーロック」シリーズのベネディクト・カン... 2023.06.12 絶対見逃せない映画 おすすめ
絶対見逃せない映画 おすすめ 一度見たら忘れられない”顔”、名バイプレイヤー「ジョン・キャロル・リンチ」出演のおすすめ映画10作品(最近見た映画限定、順不同) 気の良いキャラクターから謎めいた人物まで、さまざまなジャンルの作品で強烈な印象を残すジョン・キャロル・リンチ。一度見たら忘れられない風貌をしています(身長193㌢の巨漢)。近所にいるおじさんのような素朴な雰囲気を漂わせています。ありとあらゆる有名映画作品出演の常連、出番の多さにかかわらず、類まれな存在感を発揮する名バイプレーヤー振りを常に発揮しています… 2023.06.12 絶対見逃せない映画 おすすめ
絶対見逃せない映画 おすすめ おすすめ映画『ジャッキー ファーストレディ 最後の使命』(2016/パブロ・ラライン監督)感想‣最愛の夫の暗殺事件からの4日間、彼女が取った行動とは? ナタリー・ポートマンがジョン・F・ケネディ元大統領夫人ジャクリーン・ケネディを演じ、ケネディ大統領暗殺事件をファーストレディの視点から描いた伝記ドラマ。ファーストレディであった彼女が過ごした、ケネディ大統領の暗殺から葬儀までの4日間を活写しています。 2023.06.11 絶対見逃せない映画 おすすめ
絶対見逃せない映画 おすすめ 絶世の美女「アン・ハサウェイ」出演おすすめ映画10作品(最近見た映画限定・順不同)★第二弾 今年4月アン・ハサウェイは、東京に新たにオープンした、人気ラグジュアリー・ブランド「ブルガリ」のホテル「ブルガリ ホテル東京」のオープニングパーティーに出席するため11年振りに来日したというニュースが伝わりました。しかも、本が好きなので神田神保町の古本屋街にも立ち寄ったそうです。ブルガリホテルは無理にしても、もし、古本屋街に行っていれば(時々行きます)、ばったりすれ違うチャンスがあったかもしれないと想像するだけでドキドキしてしまいます。そんな彼女の出演映画10作品(最近見た映画限定)をご紹介します。まだ、視聴されていない作品がありましたら、参考にしてみてください。 2023.06.09 絶対見逃せない映画 おすすめ
絶対見逃せない映画 おすすめ おすすめ映画『シンクロナイズドモンスター』(2016/ナチョ・ビガロンド監督)感想‣アン・ハサウェイが酒浸りの“ダメ女”に! 「プラダを着た悪魔」「レ・ミゼラブル」のアン・ハサウェイ主演で、なぜか巨大怪獣を操ることができるようになった負け組の女性が、自らの人生と世界の危機に立ち向かう様を描いた異色モンスター映画。 2023.06.09 絶対見逃せない映画 おすすめ
絶対見逃せない映画 おすすめ 劇場公開中 おすすめ新作映画『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』(2022/ジェームズ・グレイ監督)感想‣終末論の時代を背景に描かれたほろ苦、成長物語! 「エヴァの告白」「アド・アストラ」のジェームズ・グレイが監督・脚本を手がけ、自身の少年時代の実体験をもとに撮りあげた人間ドラマ。本作はグレイ監督が1980年代初頭に通っていたキーフォレスト校での体験を基にした半自伝的映画となっています。 2023.06.08 絶対見逃せない映画 おすすめ
絶対見逃せない映画 おすすめ おすすめ映画『レイチェルの結婚』(2008/ジョナサン・デミ監督)感想‣ドラッグ中毒の迷惑女と、機能不全な家族の絆はどうなる!? 「羊たちの沈黙」のオスカー監督ジョナサン・デミが、ある一家の結婚式前後の数日間をドキュメンタリータッチで描いた喜怒哀楽の交わる群像劇。姉レイチェルの結婚式に出席するため治療施設を退院した麻薬中毒患者のキム(アン・ハサウェイ)彼女は10年間、薬物治療のリハビリ施設の入退院を繰り返していました。だが、一家の厄介者であるキムが9カ月ぶりに家に帰ってきたことにより、家族内の様々な問題が浮かび上がってきます……。 2023.06.07 絶対見逃せない映画 おすすめ
ゴルフは突然上手くなる!? ベストスコア更新を目指して!!【同じ悩みを持つ100切、90切を目指すゴルファー必見】練習ラウンド(23.6.5) GDO HDCP13.9⤵ 前回のラウンドからあっという間に1か月過ぎていました。その間、登山、温泉通いに興じていたところ、ちょっとした油断から風邪をこじらせ40度近い高熱に3日間苦しめられました。とうとう新型コロナ感染かとヒヤリとしましが、幸い検査結果が陰性と分かり一安心。しかし、微熱が続き家での安静を余儀なくされてしまいました。5日(月)にゴルフをする気力が戻り久し振りのラウンドに向かいました。 2023.06.07 ゴルフは突然上手くなる!?
絶対見逃せない映画 おすすめ おすすめ映画『アーサーとミニモイの不思議な国』(2006/リュック・ベッソン監督)感想‣絵本の中に迷いこんだかのような摩訶不思議な世界観! リュック・ベッソン監督が実写と3Dアニメを融合させた映像で描くファンタジー・アドベンチャー(三部作の第一作目) 2023.06.06 絶対見逃せない映画 おすすめ
おすすめ本の紹介 超大型ノンフィクション『天路の旅人』(沢木耕太郎著/新潮社)感想‣西川と沢木の年の差は約三十年で、親子ほど違い。共通点は二人の旅が二十六歳の時に始まったことだった… 第二次大戦末期、敵国の中国大陸の奥深くまで「密偵」として潜入した若者・西川一三。敗戦後もラマ僧に扮したまま、幾度も死線をさまよいながらも、未知なる世界への歩みを止められなかった。その果てしない旅と人生を、彼の著作と一年間の徹底的なインタビューをもとに描き出す。著者史上最長にして、新たな「旅文学」の金字塔。(新潮社HPより引用) 2023.06.04 おすすめ本の紹介