>

絶対見逃せない映画 おすすめ

絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『終わらない週末』(2023/サム・エスメイル監督・脚本・製作)感想‣ちょっと肩透かしの結末に唖然、出来事の真相はどこに?

人気ドラマシリーズ「MR. ROBOT ミスター・ロボット」のクリエイターとして知られるサム・エスメイルが監督・脚本を務め、ジュリア・ロバーツ、マハーシャラ・アリ、イーサン・ホーク、ケビン・ベーコンらが豪華共演したサスペンススリラー。アマンダと夫のクレイ、息子アーチー。娘ローズの一家は、のんびりと週末を過ごそうとロングアイランドにある、レンタルしたとても豪華な別荘にやってきます。しかし、到着して早々に世間では不可解なサイバー攻撃によって携帯やパソコンが使えないという事態が発生していました。そしてアマンダたちのもとには、別荘のオーナーのG・Hと名乗る男が、夜分遅く娘ルースを連れてやって来ます。彼らはサイバー攻撃から逃れるために、自分たちの持ち家である別荘に戻って来たと言います。世界の崩壊が刻一刻と迫るなか、2つの家族は恐怖と向き合い、自分たちの置かれた状況を受け入れていきますが……。
絶対見逃せない映画 おすすめ

「ダスティン・ホフマン」出演映画おすすめ10作品(最近見た映画、見直した映画限定。順不同)

1937年生まれの86歳と高齢ですが、現在も年齢を感じさせない元気な演技でファンを魅了し続けています。マイク・ニコルズ監督の『卒業』(1967年)で鮮烈な主演デビューを果たしています。サイモン&ガーファンクルの名曲と共にとてもわすれ難い映画となっています。出演映画は40作以上、今回その内最近見た映画を中心に10作品を取り纏めてみました。もし、観賞されていない作品がありましたら参考にしてみてください。
絶対見逃せない映画 おすすめ

『アウトブレイク』(1995/ウォルフガング・ペーターゼン監督)感想‣感染した街に、陸軍の戦闘部隊を派遣し、町を完全武装の兵士と攻撃ヘリで封鎖とはびっくり仰天!

すさまじい伝染力と死亡率を持つ未知の病原体の脅威と、それに立ち向かう人々の姿を描いたパニック・サスペンス。ベストセラー・ノンフィクション『ホット・ゾーン』(飛鳥新社刊)でも扱われたエボラ出血熱の事件をモチーフに、科学的根拠に基づくリアルでスリリングな恐怖が展開します。監督は「U・ボート」「ザ・シークレット・サービス」のウォルフガング・ペーターゼン
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『スリーパーズ』(1996/バリー・レビンソン監督)感想‣豪華キャスト陣の夢の競演作品に感動!

少年院で虐待を受けた若者たちによる復讐劇を、ロバート・デ・ニーロ、ブラッド・ピット等豪華キャストで描く社会派ドラマ。ちょっとした悪ふざけが大事故を引き起こしていまい、少年院に送られることとなった4人の少年。彼らを待ち受けていたのは、看守たちから暴力と性的虐待を受け続ける地獄のような毎日でした。心に傷を負ったまま大人になり、それぞれの道へ進んだ彼らは、ある事件をきっかけに看守たちへの復讐に乗り出すことになります。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『パフューム ある人殺しの物語』(2006/トム・ティクバ監督)感想‣天賦の臭覚を若い女性の体臭を保存する事に活用!?

パトリック・ジュースキントによるベストセラー小説(世界中で1500万部を売り上げている)を映画化したサスペンスドラマ。超人的な嗅覚を持つ香水調合師が究極の香水を生み出すために犯したタブーを描いていています。18世紀のパリ。魚市場で生み捨てられたジャン=バティスト・グルヌイユは、驚異的な嗅覚を持っていました。ある日、街で出会った女性の香りに取り憑かれた彼は、その香りを再現するために香水調合師に弟子入りすることに…そして、さらなる調香技術を学ぶため、香水の街 グラースへ旅に出ます…やがて、街で若く美しい女性ばかりを狙った連続殺人事件が発生し……。監督は「ラン・ローラ・ラン」のトム・ティクバ。
絶対見逃せない映画 おすすめ

「アル・パッチーノ」出演おすすめ映画10作品(最近見た映画、見直した映画限定、順不同)

1940年ニューヨーク・ブロンクス生まれ。長い下積み生活の後、オフ・ブロードウェイで活躍、1969年映画デビュー。初主演作は「哀しみの街かど」(1971)。「ゴッドファーザー」(1972)で一気にスターになります。「セント・オブ・ウーマン 夢の香り」(1992)でアカデミー主演男優賞を受賞。出演作品は50本超。その内、最近見た映画のみ10作品をご紹介します。まだ、御覧になっていない作品がありましたら、是非参考にしてみてください。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『新しい人生のはじめかた』(2008/ジョエル・ホプキンス監督)感想‣名優ダスティン・ホフマン&エマ・トンプソン共演による大人の恋愛ドラマ

アカデミー賞俳優のダスティン・ホフマン&エマ・トンプソン共演による恋愛ドラマ。バツイチのCM作曲家ハーベイ(ホフマン)は娘の結婚式のため、ニューヨークから遠路はるばるロンドンに来ましたが、終始携帯電話による仕事の話ばかりで落ち着かず、周囲から浮いた存在に…娘からはバージンロードは義父と歩きたいと言われ彼と歩くことを断られてしまいます。更に、突然のトラブルで仕事はクビになるなど散々な目に遭います。そんな中、ハーベイはニューヨーク行きの飛行機に乗り遅れた為、空港のバーで一人で飲んでいた中年女性ケイト(トンプソン)と出会うことになります。
絶対見逃せない映画 おすすめ

公開中 おすすめ映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』(2023/ポール・キング監督)感想‣“飛べるチョコ”を食べて、空に舞い上がる人々!!

純粋な心ときらめくイマジネーションを持ち、人びとを幸せにする「魔法のチョコレート」を作り出すチョコ職人のウィリー・ウォンカは、亡き母と約束した世界一のチョコレート店を開くという夢をかなえるため、一流のチョコ職人が集まるチョコレートの町へやって来ました。ウォンカの作るチョコレートはまたたく間に評判となりますが、その町は、チョコレート店の新規開店はご法度の、夢見ることさえ禁じられていた町を牛耳る「チョコレート組合」からは、その才能を妬まれ目をつけられてしまいます。さらに、とある因縁からウォンカを付け狙うウンパルンパというオレンジ色の小さな紳士(身長20㎝)も現れ、事態はますます面倒なことに。それでもウォンカは、町にチョコレート店を開くため奮闘します。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画『セント・オブ・ウーマン 夢の香り』(1992/マーティン・ブレスト監督)感想‣相当偏屈な盲目の退役軍人と若者との”不思議”な交流

『セント・オブ・ウーマン 夢の香り』のあらすじと概要人生を悲観し、孤独な盲目の退役軍人と心優しい青年の心の交流を描き、アル・パチーノがアカデミー主演男優賞に輝いたヒューマンドラマ。イタリアの作家ジョバンニ・アルピーノの小説「Il buio ...
絶対見逃せない映画 おすすめ

「ビル・ナイ」出演おすすめ映画10作品(最近見た映画・見直した映画限定、順不同)

イギリスの俳優。BBCテレビ・ラジオ、また舞台でも主に脇役として活躍し、2003年公開の『ラブ・アクチュアリー』にて英国アカデミー賞 助演男優賞などを受賞しています。最近の映画黒沢明監督の『生きる』のリメイク版に主演(アカデミー主演男優賞に初ノミネートされています)している為、御覧になった方も多いと思います。最近見た映画中心に10作品をご紹介します。まだ未視聴の作品がありましたら、是非、参考にしてみてください。
スポンサーリンク