>

kousuke

おすすめ本の紹介

おすすめ本|『業界破壊企業』斉藤徹著(光文社新書)/恐るべき新興企業、第二第三のGAFA候補を紹介!

すごい会社を20社以上紹介して、最新ビジネス辞典みたいにいつでも参考にできるような構成にしてあります。加えてミレニアル、サステナブル、リーンスタートアップなど、業界破壊企業を生みだすエッセンスについても詳しく解説されている。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画|『存在のない子供たち』(2018/ナディーン・ラバキー監督・レバノン)/移民で溢れる貧民窟で生きる12歳少年の目線でみる世界を直視出来るだろうか?

『キャラメル』などのナディーン・ラバキー監督が、中東の社会問題に切り込んだドラマ。難民貧民窟で生まれ育った主人公12歳の少年が、さまざまな困難に向き合う姿をリアルに描く。
おすすめ本の紹介

おすすめ本|『五・一五事件』小山俊樹(中公新書)この事件の真相は正しく理解する必要がある!

ロンドン海軍軍縮条約をきっかけに、政党政治を憂えた海軍青年将校、民間右翼らが起こした五・一五事件。首相暗殺、内大臣邸・警視庁を襲撃、変電所爆破による「帝都暗黒化」をも計画する。本書は、大川周明、北一輝、橘孝三郎、井上日召ら国粋主義者と海軍・陸軍青年将校らが、天皇親政の「昭和維新」を唱え、兇行に走った史実を描く。
ゴルフは突然上手くなる!?

なぜスコアUP出来ないのか?【万年ダッファー必見】 役立つ実戦ラウンド記録 20.05.31

90切を目指しての実戦ラウンドの結果を踏まえて、反省点/改善ポイントを投稿。
温泉 おすすめ

山登りと温泉|茶臼岳と那須湯本温泉の見どころをご紹介

那須湯本温泉 那須ブランヴェールホテルに一泊、翌日茶臼岳登山、共同浴場鹿の湯を初体験した投稿記事
おすすめ本の紹介

おすすめ本|『次世代半導体素材GaNの挑戦』天野浩著(講談社+α新書)窒化ガリウムが切り開くニューワールド!

次世代半導体の材料はシリコンから窒化ガリウム(GaN)へ、これは日本人がノーベル賞を獲った青色発光ダイオードの材料だった。同じく窒化ガリウム(GaN)を使ったデバイスは、社会で電気を使う全ての物に使われるようになり、社会システムを根底から変え、21世紀最大の産業になると著者は情熱を傾けて技術応用拡大の道を模索しています。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画|『メランコリア』(2011/ラース・フォン・トリアー監督)キルステン・ダンスト主演/世にも不思議 厳粛な地球最後の日を迎える!

惑星メランコリアとの衝突を目前に控え、残り時間の少ない地球を舞台に、鬱病の苦しみを抱えた花嫁と彼女を取り巻く人々の人間模様を描くドラマ。
絶対見逃せない映画 おすすめ

おすすめ映画|「ファイティング・ファミリー」フローレンス・ピュー主演/女子プロレスラー・フローレンス、兄妹対決!

アメリカのプロレス団体WWEで一夜にしてスターの座を掴んだ女性ファイター、ペイジの実話をもとに、プロレスを通して固い絆で結ばれた家族を描いたヒューマンドラマ。
おすすめ本の紹介

おすすめ本|『免疫力を強くする新コロナウイルスに打ち勝つ唯一の方法』宮坂昌之著 (ブルーバックス) 

免疫力増強を謳う健康食品・サプリメントは多数あるが、医学的に信頼できるエビデンスを持つものはほとんどない。一方、医学的に最も信頼できる「免疫力増強法」はワクチン、しかしながら、副作用に対する過剰な恐怖感から日本ではその接種を控える風潮があるという...
ゴルフは突然上手くなる!?

なぜスコアUP出来ないのか?【万年ダッファー必見】 役立つ実戦ラウンド記録 20.05.24

栃木県南摩城カントリークラブ 練習ラウンド結果、90切を目指すことを目標として取り組んでいるが、90の厚い壁に今日も阻まれた
スポンサーリンク