>

「マイケル・ファスベンダー」おすすめ映画10作品(最近見た映画・見直した映画限定、順不同)

スポンサーリンク
絶対見逃せない映画 おすすめ
スポンサーリンク

2007年『300 〈スリーハンドレッド〉』のスパルタ戦士役で映画デビュー<10万人のペルシャ兵に対して300人のスパルタ軍で戦った>。最近公開されたデヴィッド・フィンチャー監督『ザ・キラー』(11月10日よりNetflixにて独占配信中)では非情の殺し屋役で活躍しています。映画のシーンの中で時々柔軟体操のようなポーズをとる事があります。ヨガのレッスンでも受けているのか、かなりの柔軟性があり驚きました…最近見た映画10作品をご紹介します。参考にしてみてください…

 

 

『ソング・トゥ・ソング』(2017/テレンス・マリック監督)

「名もなき生涯」「ツリー・オブ・ライフ」「天国の日々」などを手がけてきた名匠テレンス・マリックが、ルーニー・マーラ、ライアン・ゴズリング、マイケル・ファスベンダー、ナタリー・ポートマンという豪華実力派俳優を迎え、4人の男女が幸せを模索する姿をセリフを極力少なくして、流麗な映像美で描いた詩的な人間ドラマ。

舞台はアメリカ有数の音楽の街・テキサス州オースティン。フリーターのフェイは大物プロデューサーで地位も名声もお金もあるクックと密かに付き合い、売れないソングライターのBVは、そんなフェイに思いを寄せていた。その一方で、恋愛をゲームのように楽しむクックは夢を諦めたウェイトレスのロンダを誘惑します。夢を追う事と、そこに立ちはだかる現実とのギャップもテーマとなっています。誘惑と裏切りのさまざまな思いが交錯する中、4人には思いもよらない運命が待ち受けていました。

フェイ役を『ドラゴン・タトゥーの女』のルーニー・マーラ、BV役を『ラ・ラ・ランド』のライアン・ゴズリング、クック役を『スティーブ・ジョブズ』のマイケル・ファスベンダー、ロンダ役を『レオン』のナタリー・ポートマンがそれぞれ演じるほか、リッキー・リー、イギー・ポップ、パティ・スミス、レッド・ホット・チリ・ペッパーズなどミュージシャンたちも出演。

 

おすすめ映画|『ソング・トゥ・ソング』(2017/テレンス・マリック監督)幸せを模索する男女4人の人生模様を描く

 

 

『それでも夜は明ける』(2013/スティーブ・マックイーン監督)

第86回アカデミー作品賞受賞作。自由黒人ヴァイオリニストでありながら、ワシントンD.C.で誘拐され南部の農園に売られた黒人ソロモン・ノーサップの12年間の壮絶な奴隷生活をつづった奴隷体験記<”Twelve Years a Slave”(12年間、奴隷として)>を原作として、「SHAME シェイム」で注目を集めたスティーブ・マックイーン監督が映画化した人間ドラマ。

1841年、奴隷制度が廃止される前のニューヨーク州サラトガ。自由証明書で認められた自由黒人で、白人の友人も多くいた黒人バイオリニストのソロモンは、愛する家族とともに幸せな生活を送っていたが、ある白人の裏切りによって拉致され、奴隷として南部ニューオーリンズの地へ売られてしまう。

狂信的な選民主義者のエップスら白人たちの容赦ない差別と暴力に苦しめられながらも、ソロモンは決して尊厳を失うことはなかった。やがて12年の歳月が流れたある日、ソロモンは奴隷制度撤廃を唱えるカナダ人労働者バスと出会う。

おすすめ映画|『それでも夜は明ける』(2013/スティーブ・マックイーン監督)‣自由の身でありながら拉致され、南部の綿花農園で12年間も奴隷生活を強いられた黒人男性の実話

『悪の法則』(2013/リドリー・スコット監督)

米カリフォルニアを舞台に欲望にまみれたセレブリティたちが危険な罠に落ちていく姿を、巨匠リドリー・スコットのメガホンで描いた狂気のサスペンス。

脚本を「ノーカントリー」で知られるピュリッツァー賞作家のコーマック・マッカーシーが書き下ろしたオリジナル作品。

若くハンサムで有能な弁護士(カウンセラー/マイケル・ファスベンダー)が、美しいフィアンセ(ペネロペ・クルス)との輝かしい未来のため、ふとした出来心から裏社会のビジネスに手を染める。そのことをきっかけに周囲のセレブたちにも危険な事態が及び、虚飾に満ちた彼らの日常が揺るがされていく心理描写が鬼気迫ります。当に『一度手を染めると、二度と元に戻れない』という映画の題名通りの「悪の法則」を緊迫した映像の中で体験することが出来ます。

物語は、一時期非常に治安が悪化し、問題を抱えたメキシコの都市シウダー・フアレスとテキサスの国境地帯を中心に展開し、テーマとして欲、死、そして人間の原始的本能とそれらの結果を扱っています。

映画『悪の法則』(感想)2013/リドリー・スコット監督、『一度手を染めると、二度と元に戻れない』鬼気迫る驚愕の心理描写!

『イングロリアス・バスターズ』(2009年/クエンティン・タランティーノ監督)

舞台は第二次世界大戦中のドイツ国防軍占領下のフランス。5章に分けて語られる物語の中心となるのは、ドイツ指導者の暗殺を企てる二人の主人公、一方はナチス親衛隊大佐(クリストフ・ワルツ)に家族を皆殺しにされたユダヤ系フランス人の女性映画館館主(メラニー・ロラン)と、他方はユダヤ系アメリカ人からなる秘密部隊を率いるアメリカ陸軍中尉(ブラッド・ピット)であり、女の復讐劇と男たちの戦いは、ドイツのプロパガンダ映画が披露される夜に彼女の劇場が大炎上してクライマックスを迎える。

クエンティン・タランティーノ監督が、1978年の「地獄のバスターズ」に着想を得て製作した戦争ドラマ。ブラッド・ピットが主演。ナチス将校、ハンス・ランダ役のクリストフ・ワルツが第62回カンヌ映画祭男優賞、第82回アカデミー助演男優賞を受賞。(イングロリアス・バスターズの意味は「栄誉なき野郎ども」)

おすすめ映画感想【イングロリアス・バスターズ】(2009年/クエンティン・タランティーノ監督)ブラッド・ピット主演の戦争映画

『ジェーン・エア』(2011/キャリー・ジョージ・フクナガ監督)

繰り返し映像化されてきたシャーロット・ブロンテの不朽の同名小説の映画化作品を、「アリス・イン・ワンダーランド」「永遠の僕たち」のミア・ワシコウスカ主演で映画化した。過酷な運命に晒されながらも、女性ひとり持ち前の知性と慈愛に満ちた精神でたくましく生き抜いていく女性の姿が、繊細なタッチで描かれます。

監督は、長編デビュー作「闇の列車、光の旅」(2009)が高い評価を受けた日系米国人のキャリー・ジョージ・フクナガ。

生徒として6年間、教師として2年間寄宿学校ローウッドで辛い思いをして過ごした孤児のジェーン・エアは、教師の資格を取り、やがてソーンフィールドという屋敷で住み込みの家庭教師の職を得ます。晴れて新しい生活を手したジェーンは、屋敷の主人ロチェスターと恋に落ちていき、身分を超えた恋愛を経験し結婚を申し込まれます。しかし、ロンチェスターはある大きな秘密を抱えていました……。

おすすめ映画感想|【ジェーン・エア】(2011/キャリー・ジョージ・フクナガ監督)

『光をくれた人』(2016/デレク・シアンフランス監督)

「ブルーバレンタイン」のデレク・シアンフランス監督が、孤島に流れ着いた赤ん坊を我が子として育てる灯台守夫婦の愛と葛藤を描いたM・L・ステッドマンの世界的ベストセラー小説「海を照らす光」を映画化したヒューマンドラマ。

第1次世界大戦後のオーストラリア。孤島ヤヌス・ロックに灯台守として赴任した帰還兵トムは、明るく美しい妻イザベルと共に西オーストラリア沖の島で幸せな日々を送り始めます。やがてイザベルはトムの子を身ごもりますが、立て続けに流産と死産に見舞われてしまいます。

そんな矢先、男性の死体と生後間もない赤ん坊を乗せたボートが島に流れ着きます。赤ん坊に心を奪われたイザベルは本土に報告しようとするトムを説得し、赤ん坊にルーシーと名付けて我が子として育てはじめます。それから4年後、ルーシーは愛らしい子どもへと成長し、幸せの絶頂にいる夫婦の前に、偶然にも娘の本当の母親、ハナ(レイチェル・ワイズ)が現れたことから、思いもしなかった展開へと進みます。

おすすめ映画感想【光をくれた人】(2016/デレク・シアンフランス監督)こころに染み込むラブ・ストーリー

『SHAME -シェイムー』(2011/スティーヴ・マックィーン監督)

ニューヨークを舞台にセックス依存症の男の苦悩を描き、2011年・第68回ベネチア国際映画祭でマイケル・ファスベンダーが主演男優賞を受賞したドラマ。ニューヨークの高級マンションに住み、エリートサラリーマンとして働くブランドンは、重度のセックス依存症から抜け出せずにいました。彼は同時に誰とも感情的つながりをもてない男でもありました。そんなブランドンのもとに、恋人と別れたばかりの、恋愛依存症でリストカット癖のある妹シシーが転がり込んできます。互いに相容れない2人はともに生活することでますます孤独を深めていき、精神荒廃の事態は悪い方向へと転がっていく様子が描かれていきます。

映画『SHAME -シェイム-』(感想)狂気を孕んだ性依存症の男を演じるマイケル・ファスベンダーの圧巻の演技力!

『スティーブ・ジョブズ』(2015/ダニー・ボイル監督)

「スラムドッグ$ミリオネア」のオスカー監督ダニー・ボイルが、アップル社の共同設立者スティーブ・ジョブズの生き様を描いた伝記ドラマ。ジョブズ本人や家族、関係者へのインタビューを中心に執筆された伝記作家ウォルター・アイザックソンによるベストセラー「スティーブ・ジョブズ」をもとに、「ソーシャル・ネットワーク」でアカデミー脚色賞を受賞したアーロン・ソーキンが脚本を担当しています。1984年のMacintosh、88年のNeXT Cube、98年のiMacというジョブズの人生の中で最も波乱に満ちていた時期に行なわれた3つの新作発表会にスポットを当て、人々を魅了した伝説のプレゼンテーションの舞台裏を通し、信念を貫き通そうとする姿や、卓越したビジネスセンスを浮かび上がらせていきます。さらに娘リサとの確執と和解といったエピソードも盛り込み、ジョブズの素顔を浮き彫りにしていきます。真に迫るファスベンダーの演技がスティーブ・ジョブズを見事に蘇らせています…

『ザ・キラー』(2023/デビッド・フィンチャー監督)

「セブン」「ファイト・クラブ」「ソーシャル・ネットワーク」など数多くの名作を生み出した鬼才デビッド・フィンチャー監督が、アカデミー賞10部門にノミネートされた前作「Mank マンク」に続いてNetflixオリジナル映画として手がけた作品で、マイケル・ファスベンダーを主演に迎えて描いたサスペンススリラー。

ちょっとしたミスによって運命が大きく転換し、岐路に立たされた暗殺者の男が、雇い主や自分自身にも抗いながら、世界を舞台に追跡劇を繰り広げます。アレクシス・ノレントによるフランスの同名グラフィックノベルを原作(シリーズもので、Amazon には15巻まであります)、「セブン」のアンドリュー・ケビン・ウォーカーが脚本を手がけています。

公開中 おすすめ映画『ザ・キラー』(2023/デビッド・フィンチャー監督)感想‣Netflix映画、配信に先駆け10.27より一部劇場にて公開

『エンジェル』(2007/フランソワ・オゾン監督)

「8人の女たち」のフランソワ・オゾン監督が、若くして成功を手にした女流作家の波乱の人生を皮肉をこめて描いた映画。

20世紀初頭のイギリスが舞台(英語劇)。幼い頃から上流階級の生活を夢見てきた食料品店の娘エンジェルは、食料品店を営む母と二人暮らしの夢見がちな少女で学校にあわず、家にこもって小説を書いて出版者に送りつけていました。彼女は、豊かな想像力と文才を生かして16歳という若さで作家デビューを果たします。瞬く間に富と名声を手に入れ、幼いころからあこがれていた豪邸“パラダイス”を購入し、ぜいたくで華美な暮らしを始めます。そんな中、彼女は画家のエスメと恋に落ちますがその先には思いがけない運命が待ち受けていました……。

おすすめ映画『エンジェル』(2007/フランソワ・オゾン監督)感想‣オゾン監督が、初めて全編英語で撮り上げた時代劇

コメント

タイトルとURLをコピーしました